驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎 財団法人日本ユニセフ協会
緊急支援情報
受付中の緊急募金 >>ロヒンギャ難民 l シリア l 自然災害 l アフリカ栄養危機 l 人道危機 l 過去の緊急募金報告 l

バングラデシュ情報

「受付は終了しました」

バングラデシュ洪水緊急募金のユニセフ緊急募金の受付は終了いたしました。

 バングラデシュの洪水被災地へのユニセフ緊急募金の受付は、2005年3月2日をもって受付を終了いたしました。  バングラデシュ洪水緊急募金に対しては、およそ半年間にわたって日本全国からたくさんのご支援を頂きました。2004年8月27日の募金受付開始以来、集まった募金は合計8,645,879円(2005年2月末日現在)にのぼりました。

 皆様の温かなご支援に心よりお礼申し上げます。

image  バングラデシュでは、この洪水で多くの農作物や家畜が失われ、子どもや妊産婦の栄養不良や長期的な生活の立て直しが課題となっていました。ユニセフは、100万人近い子どもが栄養不良の危険にさらされているという状況を重視し、バングラデシュ保健省と連携しながら栄養補助食やビタミンAの配布等に力を注ぎました。2004年中には1,800万人にビタミンAを投与することができました。
 ユニセフは、緊急募金受付終了後も洪水で被災した子どもの長期的な支援も含め、バングラデシュでの保健、栄養、水と衛生、教育といった支援活動を継続していきます。今後ともユニセフの活動へのご支援をお願いいたします。

過去の緊急募金

バングラデシュ洪水緊急募金(受付期間:2004年8月27日〜2005年3月2日)

 

トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る