ご自身でお決めいただいた一定額をご指定の金融機関から
毎月自動振替で継続的にご協力いただく募金プログラムです。
世界中の子どもたちの命を守り、未来への希望をつなぐ、
幅広い支援に役立てられます。
「ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム」を通じた継続的なご協力により、赤ちゃんがお腹のなかにいる時から大人になるまで、世界の子どもたちの「今」と「未来」を支えることができます。
また、安定した活動資金があることで、計画が立てやすくなり、緊急時の迅速な初動対応や、中長期的な活動も可能になります。
使途や地域を限定することなくニーズに応じてさまざまなプログラムに活用させていただくご寄付のため、厳しい状況にありながら、世界の注目を浴びることのない国々の子どもたちへの支援を可能にします。
世界で緊急事態が発生した時の初動の資金に充てられるため、ユニセフが迅速に活動を開始することができます。
安定した活動資金となるため、教育や環境問題に対する取り組みや政策提言など、ユニセフが中長期的な活動に取り組みやすくなります。
子どもたちが貧困のなかで暮らす可能性は、おとなの2倍もあります。貧困の連鎖を断ち切り、子どもたちが希望ある未来を叶えるためには、継続的なご協力が必要です。
皆様からのご寄付は、栄養治療食や薬、安全な飲み水の提供などの命を守る支援に加え、政策提言、保健員や教員等の人材育成、学校建設など長期的な活動にも役立てられ、子どもたちの未来を守ります。
あなたの継続的なご協力が、世界の子どもたちの命と未来を守ります。
※ご寄付の金額は任意です。 ※輸送や配布のための費用は含まれません。 ※2025年1月現在の価格。 ※1米ドル=151円で計算。
ユニセフ募金は税額控除の対象となり、約40%が所得税額から控除されます。
たとえば、毎月3,000円のご協力で、年間最大13,600円の所得税が控除され、
実質的な毎月の支出額は1,867円になります。
源泉徴収されている方は、確定申告によって還付を受けることができます。
当協会への寄付金は、「税額控除」と「所得控除」のどちらか有利な方式を選択できます。一般的には「税額控除」を選択するほうが、控除額が大きくなります。
★ A(税額控除)かB(所得控除)のどちらか有利な方を選択し、所得税の控除をうけられます。どちらも確定申告が必要です。
★ ユニセフ募金は一部自治体の個人住民税、相続税についても優遇措置の対象となります。詳しくはお近くの税務署にお尋ねください。
ユニセフ(国際連合児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、約190の国と地域で、子どもたちの命と健康、権利を守るために活動しています。
活動資金はすべて、個人、企業、法人・団体の皆さまからの民間募金、各国政府からの任意の拠出金に支えられています。
民間募金は32の国と地域にあるユニセフ協会等からユニセフ本部に送られます。ユニセフ本部は、各国の子どもの状況をみて、ユニセフ現地事務所にお金をおくり、各国政府と協力して、子どもたちのための活動を行っています。
日本の皆さまのあたたかいご協力のもと、当協会のユニセフ本部への拠出額と拠出率は、毎年、世界32のユニセフ協会(国内委員会)の中でトップレベルを維持しています。
収支と活動について詳細をご報告しています。>
ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム
お申込みの流れ
WEBサイトからお申込みが可能です。
毎月のご寄付額を選択し、お支払い方法、お名前やご連絡先等をご入力ください。
STEP1
本ページ下部の入力フォームよりWEBでお申込みが可能です。まずは、毎月のご寄付額をお決めください。ご寄付の金額はご任意です。(WEBからのお申込みは500円以上とさせていただいております)
STEP2
クレジットカードをご選択ください。クレジットカード情報は次のページ(STEP4)で入力します。
ご利用いただけるクレジットカード一覧はこちら>
STEP3
お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等のご支援者様の情報をご入力ください。寄付金控除のための領収書の送付先となります。
STEP4
クレジットカード情報をご入力ください。
STEP5
入力内容のご確認後、お申込み完了となります。お申込み完了ページからオンライン登録でログインID作成もできます。オンライン登録をしていただくと、次回以降の各種お手続きの際にご入力の手間が省けます。 ※オンライン登録は任意です。
STEP1
本ページ下部の入力フォームよりWEBでお申込みが可能です。まずは、毎月のご寄付額をお決めください。ご寄付の金額はご任意です。(WEBからのお申込みは500円以上とさせていただいております)
STEP2
口座振替をご選択ください。口座情報は確認画面の次のページ(STEP4・5)で入力します。
ご利用できる金融機関一覧はこちら>
STEP3
お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等のご支援者様の情報をご入力ください。寄付金控除のための領収書の送付先となります。
その次のページで入力内容のご確認後、収納代行会社(三井住友カード)のサイトに遷移します。
STEP4
当協会ホームページ、収納代行会社(三井住友カード株式会社(旧クオーク)) 、およびご利用になる各金融機関のホームページ間を遷移いたします。
お申込みいただくご支援者様名義の金融機関口座をご利用ください。
STEP5
お手続きには、通帳もしくはインターネットバンキング等のログインIDや暗証番号/パスワードが必要になります。予めご用意の上お申込みください。金融機関によっては記帳済通帳残高の入力が求められる場合がございます。また、金融機関によってご利用いただけない時間帯がございます。
STEP6
金融機関サイトでのお手続き完了後、日本ユニセフ協会のページに戻り、お申込み完了となります。お申込み完了ページからオンライン登録でログインID作成もできます。オンライン登録をしていただくと、次回以降の各種お手続きの際にご入力の手間が省けます。
WEBから申込書を請求いただくか、申込用紙をダウンロードいただき、郵送にてお申込みいただけます。
ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムお申込書のご送付、クレジットカードでの参加お申込みを承っております。
「ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム」にWEBから新規にお申込みの方(ご希望の方のみ)に、ユニセフ特製アイテムをお届けします。
詳細はこちら>
初回のお引き落とし前に「ウェルカムキット」を、その後は年4回、子どもたちの状況とユニセフの活動を伝える広報誌「ユニセフニュース」を郵送、Eメール配信でお届けします。また、日本ユニセフ協会が発行する各種資料の最新版を無料で提供いたします。
ご寄付は税額控除の対象となり、約40%が所得税額から控除されます。寄付金控除をうけるには、確定申告の手続きが必要です。年1回、1月~12月受領分を翌年1月末までに領収書をまとめて発行いたします。
今なら、ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムの
お申込みで、ご希望者に”ユニセフ・ボディバッグ
(shoulder bag)”をプレゼント中です。
サポーターの輪を広げるためにご活用ください。
※なくなり次第終了いたします。
ボディバッグ以外のユニセフ特製アイテムをお選びいただくこともできます。
ご希望のアイテムいずれか1つを、プレゼントいたします。
※本ページの内容は2025年1月現在のデータに基づいて制作されています。