�o�b�N�i���o�[

2025�N

2024�N

2023�N

2022�N

2021�N

2020�N

2019�N

2018�N

2017�N

2016�N

2015�N

2014�N

2013�N

2012�N

2011�N

2010�N

2009�N

2008�N

2007�N

2006�N

2005�N

2004�N�ȑO

NEWS

2005年夏★ユニセフセミナーのご報告

2005年8月5日(金)と9日(月)、ユニセフハウスにて教職員を対象としたユニセフセミナーを開催しました。5日は62名、9日は55名の方々にご参加いただきました。

両日ともに午後から半日のスケジュールで行われ、教室ですぐに使える「子どもの権利条約についてのアクティビティ」の体験や、小・中・高校それぞれの先生がたからユニセフを題材にした授業の具体的な学習のすすめ方などをご報告いただいた実践事例報告など、実践的な内容に特にご好評いただきました。

その他、ユニセフ基礎講座や、参加された先生によるスタディツアー(昨年度のモンゴル)の報告、ユニセフ協会が提供している資料のご紹介などに加え、文部科学省大臣官房国際課より野田潔氏においでいただき、青年海外協力隊の現職教員特別参加制度についてお話しいただくなど、さまざまな内容をご提供し、充実したセミナーとなりました。

また、ユニセフハウスの展示スペースに初めていらっしゃった方々も多く、子どもたちを是非連れてきたいと興味深く見学されていました。

「実践事例報告で今まで気づかなかった工夫点や、ユニセフ協会が提供している使えるアイテムの紹介をいただき、とても勉強になった」「多くの学校がユニセフの学習に積極的に取り組んでいることを知り、刺激を受けた」「他の学校の先生がたと意見が交換できてよかった」などの声がよせられ、今後の授業にユニセフを取り入れるご参考やきっかけにしていただくことができました。

来年度も同時期にセミナーの開催を予定しております。ホームページやTNET通信などでご案内いたしますので、是非ご参加ください。

いちらんにもどる

財団法人 日本ユニセフ協会