みんなの for every child

NHK Eテレ毎週土曜17:24~ 
放送中!

NHK・ユニセフ・セサミワークショップ
共同キャンペーン

あなたの for every child は?こちらを参考にSNSでシェアしてね CLICK

NEWS

雲のイラスト
太陽のイラスト
クジラのイラスト
雲のイラスト

すべての子どものために

「for every child(すべての子どものために)」は2016年以来ユニセフが、世界中の子どもの権利が守られることを目指し、ユニセフのシンボルであるロゴに掲げる言葉です。NHK Eテレ SDGs子ども番組「あおきいろ」の新シリーズとして2023年6月から放送がはじまった「みんなのfor every child」では、NHK Eテレの子ども番組の人気キャストやキャラクターたちが、セサミストリートのエルモ・クッキーモンスター・ジュリアを聞き手に、それぞれが考える「すべての子どもたちに必要だと思うこと」を発表します。

「for every child――世界の子ども、一人ひとりに必要なことは?」
みなさんも番組をご覧いただきながら、ぜひ一緒に考えてみてください!

みんなの for every childは?

SDGs子どもユニット
「ミドリーズ」2期生のみなさん

初回放送日 2024年6月1日

「世界はひとつ みんなでひとつ」

動画サムネイル

世界にはこんな子も

ジョーくんの写真

ジョーくん(11歳)

キリバス

6年生のジョーくんは、海のすぐそばで暮らしています。先日の暴風雨で、家を海から守る防潮堤が壊れ、家の中にまで海水が入ってきました。「今も防潮堤は壊れたままだけど、お母さんは大丈夫よ、って言ってる。でも僕は心配なんだ。強い風で家の隣に生えていた大きなヤシの木も倒れてきて、本当に怖かった」と話します。一人っ子で兄弟もいなく、お父さんも亡くなってしまったジョーくんは、とても心細い思いをしています。

雨や風の強さが以前より増したり、海面が上昇し人々が暮らしている場所にまで水が入ってきたりするのは、「気候変動」で地球がだんだん暖かくなっているから。そしてその最大の原因は、私たちのような豊かな国が電気を作ったり、車を動かしたりする時に温室効果ガスをたくさん出していることです。一方で、ジョーくんが暮らすキリバスという国は、ほとんど温室効果ガスを出していません。責任が無いにもかかわらず、ジョーくんは大きな被害を受けているのです。

世界の子ども、一人ひとりが
気候変動の影響から
守られるようにするためには、
今どんな問題があって、
どんなことが必要だろう?

親子で学べるSDGs学習サイト、
SDGs CLUBの
こちらのページも使いながら、
ぜひ考えてみてください!

  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 14.海の豊かさを守ろう

みんなの for every childは?

魔法使い・きゃりー/きゃりーぱみゅぱみゅさん
(えいごであそぼ Meets the World)

9月9日・23日放送回

「個性を大切に」

動画サムネイル

世界にはこんな子も

ミリアンヌさんの写真

ミリアンヌさん(12歳)

コートジボワール

ミリアンヌさんは生まれつき肌や髪の色素が少ない、アルビノです。そのことについてミリアンヌさんは「気にならないよ!みんなには、伝染する病気でもないし、人種も違わないよ、って伝えてるの」と言います。クラスの中でひと際目立つ彼女ですが、自然と受け入れられており、周りにはいつも友達がいます。しかし見た目が違うために、学校生活で、そしておとなになってからも、いじめや偏見に直面するアルビノの人も、世界にはたくさんいるのです。

世界の子ども、一人ひとりが
「個性を大切に」
過ごせるようになるためには、
今どんな問題があって、
どんなことが必要だろう?

親子で学べるSDGs学習サイト、
SDGs CLUBの
こちらのページも使いながら、
ぜひ考えてみてください!

  • 10.人や国の不平等をなくそう

みんなの for every childは?

サボさん
(みいつけた!)

9月9日・23日放送回

「ワクワクフワフワな気持ち」

動画サムネイル

世界にはこんな子も

キアラちゃん・ヘネシスちゃんの写真

キアラちゃん(6歳)・
ヘネシスちゃん(5歳)

グアテマラ

キアラちゃんとヘネシスちゃんは大の仲良し。今日は裏庭に、お花を摘みに来ました。「花束を作ろうと思ったんだけど……。お空にお花を投げると、とってもきれいなことを見ぃつけた!時々、頭の上にお花が落ちてきちゃうのも面白いの」と、新しい遊び方を発見したようです。心と体を自由に使って遊ぶことは、子どもの心を守り育み、そして生きる力を育てます。しかし世界には、貧しさにより働かなければいけなかったり、紛争で安心して過ごせる場所がなかったりなどの理由で、遊ぶことがままならない子どももいるのです。

世界の子ども、一人ひとりが
「「ワクワクフワフワな気持ち」を
持つためには、
今どんな問題があって、
どんなことが必要だろう?

親子で学べるSDGs学習サイト、
SDGs CLUBの
こちらのページも使いながら、
ぜひ考えてみてください!

  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 1.貧困をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に

みんなの for every childは?

ストレッチマン レジェンド
(ストレッチマン ゴールド)

9月9日・23日放送回

「ゆたかな食と教育」

動画サムネイル

世界にはこんな子も

モニシャちゃんの写真

モニシャちゃん(5歳)

スリランカ

幼稚園の給食を美味しそうに食べるモニシャちゃん。この幼稚園は、ユニセフの支援によって、通ってくるすべての生徒に給食を出しています。家が貧しく余裕の無い家庭の子どもたちとって、学校に行けば、美味しくて栄養がたっぷりとあるご飯が食べられることは、学校に通わせてもらえる大きな理由になります。特に女の子は、男の子と比べて退学させられることが多いため、このような支援はとても大切です。学校に通い続けることは、勉強を続け、貧困から抜け出すチャンスを得ることに繋がるのです。

世界の子ども、一人ひとりが
「ゆたかな食と教育」を
得られるためには、
今どんな問題があって、
どんなことが必要だろう?

親子で学べるSDGs学習サイト、
SDGs CLUBの
こちらのページも使いながら、
ぜひ考えてみてください!

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 2.飢餓をゼロに
  • 1.貧困をなくそう

他のみんなのfor every childは?▼ これまでの放送回一覧

あなたの for every child は?

これまでの動画や世界の子どもの
ストーリーを見て皆さんが感じた、
for every child――
「世界の子ども、一人ひとりに必要なこと」は何ですか?
こちらのハッシュタグをつけてSNS
(Instagram、Facebook、LINE、TikTok、Xなど)で
シェアしてみてね!

#みんなのforeverychild

#すべての子どものために

あなたの投稿が、
周りのお友達や家族も「for every child」を
考えるきっかけになるかもしれません!

写真や写真投稿例

動画など動画投稿例

たくさんの投稿をお待ちしています!

こちらから、Eテレの番組で使ったものと
同じ用紙がダウンロードできます。
投稿にご活用ください!

用紙イラスト

用紙DOWNLOAD

共同キャンペーンについて

「みんなのfor every child」は子どもに向けたSDGs(持続可能な開発目標)教育を目的とした、NHK・ユニセフ・セサミワークショップによる共同キャンペーンです。2022年11月の「世界子どもの日」に際し、NHKのSDGsテーマソング「ツバメ」のワールドバージョンを企画・制作したことをきっかけに、2023年はよりパワーアップして、NHK・ユニセフ・セサミワークショップのコラボレーションが帰ってきました!

日本ユニセフ協会ロゴ 日本ユニセフ協会

日本国内でユニセフの広報・募金・アドボカシー活動を展開する公益財団法人。2016年からユニセフがロゴの一部とする「for every child(すべての子どもに)」を掲げ、子どもの権利とSDGsを中心とした啓発活動を展開。 子ども向け教育サイト「SDGs CLUB」の運営やSDGs教材の無償配布なども行っています。

NHKロゴ NHK

日本の公共メディア。2020年12月28日より国連のSDGsメディアコンパクトに加盟し、2021年1月からSDGsキャンペーン「未来へ17アクション」をスタート。同年10月から放送が開始した子ども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」を始めとし、SDGsの理解促進に繋がる放送を続けています。

SESAME STREET ロゴ セサミワークショップ

世界150カ国のこどもに教育支援を行っているアメリカの非営利法人。窓口は、その日本支部「セサミストリートジャパン」。140を超えるキャラクターを通じて、「多様性」をテーマに教材を開発・提供しています。特にSDGsの目標のうち、健康と福祉、教育、ジェンダー平等、安全な水について啓蒙を行っています。

2022年の共同キャンペーンから

世界こどもの日プロジェクト

「世界子どもの日」、子どもと若者が主役!
NHKが 子どもたちを応援する番組を放送

  • 動画サムネイル
  • 動画サムネイル
  • 動画サムネイル
  • 動画サムネイル
PAGE TOP