|
|
HOME > ニュースバックナンバー2015年 > ストーリーを読む
|
|
ネパール大地震 第4報
|
© UNICEF/NYHQ2015-1054/Nybo |
カトマンズの病院で、治療を受ける男の子。 |
ユニセフ(国連児童基金)は29日、 大地震で最も大きな被害を受けた地域で、 約170万人※の子どもたちが緊急の支援を必要としていると発表しました。
ユニセフはまた、感染症の危機などに直面している子どもをはじめとする被災者の方々に対するさまざまな緊急支援活動に必要な今後3カ月分の資金が、総額5,035万ドル(約60億円)に上ることも明らかにしました。
マグニチュード7.9の大地震は、これまでに分かっているだけで5,000人の命を奪い、負傷された方々も9,700人を超えています。深刻な被害を受けたカトマンズ・バレーや周辺の地域では、途方もない数の人々が、屋外や即席の避難キャンプでの不自由な生活を強いられています。
© UNICEF/NYHQ2015-1038/Nybo |
地震の被害に遭ったカトマンズ近郊にあるホテルで、生存者を探す人々。 |
ユニセフ・ネパール事務所の穂積智夫(ほづみ・ともお)代表は、次のように訴えます。
「多くの子どもたちの平和な日常が一瞬のうちに奪われました。子どもたちの命を守るために、安全な飲み水やテント、衛生環境の確保などの支援が一刻を争う状況です」「(多くの場所で)安全な飲み水が確保できない状況の中、水を媒介にする病気が、子どもたちの最大の脅威です。被災された多くの方々は、今はとにかく、日差しや雨を避けることだけで精一杯の状況です。私たちは、今後、日を追うにつれ支援の必要性が拡大するとみています。地方の被災状況も徐々に伝わってきていますが、今回の大地震の被害の全容は把握されていないのです」
© UNICEF/NYHQ2015-1058/Nybo |
カトマンズの空港に届けられた、ユニセフの支援物資。 |
ユニセフは、他の人道支援団体などと協力し、安全な飲料水やテント用の資材などの配布などの緊急支援活動を進めています。
ユニセフ活動ハイライト:
ユニセフは、ネパール国内に備蓄していた物資を利用して緊急支援活動を始めると同時に、テント、防水シート、ワクチンや注射器、緊急医療キットなどの追加物資を、コペンハーゲン物資供給センターを通じて調達しています。
被害が最も大きかった5つの地域では、保健医療施設の約80%が施設に大きな被害を受け、屋外での医療活動を強いられています。被害が大きかった16の郡でこれまで被害状況が確認できた323の学校のうち、274校が全半壊。子どもたちの日常を取り戻すためにも、学校活動を再開できる仮設の環境の設置も急がれています。
※26日発表の数字を修正
【関連ページ】