ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、子どもたちの命と健やかな成長のために、約190の国と地域で活動しています。
ユニセフの活動はみなさまからのご支援に支えられています。
ユニセフの支援物資を、途上国の子どもたちにプレゼント。
ユニセフは、紛争や自然災害などの緊急事態が発生した際、子どもたちを守る活動を迅速に行っています。
過酷な状況の中で懸命に生きる子どもたちのストーリーを国・分野別に検索できます。
詳しく知る
世界の子どもたちへのあたたかいご支援をありがとうございます
個人のみなさま
オンライン登録・各種変更はこちら
企業のみなさま
団体のみなさま
学校のみなさま
大学生のみなさま
オンライン登録・各種変更よくあるご質問
TOP
アフリカの多くの国が抱える格差問題を象徴する国の一つ、ナイジェリアを訪れました。石油資源に恵まれ、高い経済成長を続けながらも、5歳未満児死亡率は世界ワースト12位にとどまり、世界でわずか3カ国となった「ポリオ蔓延国」の一つでもあります。アフリカ最大の人口を有するナイジェリアの商都ラゴスを訪問し、市内に100カ所ほどあるといわれるスラムや街中の子どもたちが置かれている状況を取材、格差の問題を解決する糸口を探りました。
▲このページの先頭にもどる