
写真家 田沼武能がとらえた
黒柳徹子・ユニセフ親善大使の活動記録展
〜ちひろ美術館・東京〜
1984年にユニセフ親善大使に任命された黒柳徹子さん。
同年にタンザニアを訪問して以来、2005年2月のインドネシアまで、支援を必要とする子どもたちを毎年訪ね、メディアを通じて現状を伝えるとともに支援を訴え続けてきました。
これまでに訪れた国は世界約30カ国にのぼります。
20年以上にわたる活動の記録を、すべての訪問地に同行して撮影を続けてきた写真家、田沼武能さんの写真とユニセフの資料でご紹介する企画展が開催されています。
ぜひご覧ください。
 |
 |
 |
|
戦後60年・ベトナム戦争終結30年
<企画展>写真家 田沼武能がとらえた
黒柳徹子・ユニセフ親善大使の活動記録展
|
日 時:
|
2005年5月18日(水)〜7月10日(日)
|
主 催:
|
ちひろ美術館
|
後 援:
|
ユニセフ(国連児童基金)駐日事務所
|
会 場:
|
ちひろ美術館・東京
練馬区下石神井4−7−2 アクセスはこちら
|
|
|
 |
 |
 |
くわしくはこちらをご覧ください
|トップページへ|コーナートップへ戻る|先頭に戻る|