メニューをスキップ
日本ユニセフ協会
HOME > ニュースバックナンバー2017年 >

ミャンマー・バングラデシュ
急増するロヒンギャ難民、8割が女性と子ども 新たに12万5,000人がバングラデシュに
国境両側の子どもに支援必要

【2017年9月5日  ジュネーブ/ニューヨーク発】

ミャンマーのラカイン州で衝突の影響を受けている子どもたちに関し、ユニセフ(国連児童基金) 事務局長アンソニー・レークは以下の声明を発表しました。

急増するロヒンギャ難民、8割が女性と子ども

コックスバザール地区の一時的な避難場所に身を寄せるロヒンギャ難民の女性と子ども。

© UNICEF/UN0120425/Brown

コックスバザール地区の一時的な避難場所に身を寄せるロヒンギャ難民の女性と子ども。

8月25日以降、ミャンマーのラカイン州から国境を越えてバングラデシュに逃れたロヒンギャ難民の数は12万5,000人以上にのぼり、その80%は女性と子どもたちです。さらに多くの子どもたちが、暴力により破壊されたラカイン州北部に留まっており、支援と保護を必要としています。

ユニセフ(国連児童基金)は、バングラデシュでは、難民の子どもたちに保護、栄養、保健、水と衛生の分野での支援を提供するために、規模を拡大して活動しています。

ミャンマーにおいて、現時点でユニセフは、ラカイン州北部の影響を受けている地域に行くことができません。私たちは、これまで心理社会的ケアを提供してきた2万8,000人の子どもたちや、栄養不良の治療を提供してきたButhidaung および Maungdaw地区の4,000人の子どもたちに支援を届けることができません。安全な水や衛生環境を整える支援や学校を修復する活動も停止に追い込まれています。

国境のどちらにいる子どもも、緊急に支援と保護を必要としています。

* * *

国境を越えてミャンマーから逃れてきたロヒンギャ難民の家族。

© UNICEF/UN0120414/Brown

国境を越えてミャンマーから逃れてきたロヒンギャ難民の家族。

ユニセフ・バングラデシュ事務所は、ロヒンギャ難民に対する人道支援のため、700万米ドルの資金を必要としています。

危機下にあるロヒンギャ難民の子どもたちと家族に、人道支援活動を届けるユニセフの活動を支えるため、日本ユニセフ協会は『ロヒンギャ難民緊急募金』を受け付けています。みなさまのあたたかいご協力をお願いいたします。

 

シェアする


トップページへ先頭に戻る