HOME > 子どもと先生の広場 > お知らせ 2018年 > 全国の学校に届きます!秋の学校資料は、「ユニセフ学校通信」と「持続可能な目標(SDGs)副教材」です。

お知らせ

全国の学校に届きます!
秋の学校資料は、「ユニセフ学校通信」と「持続可能な目標(SDGs)副教材」です。

サッカー選手の長谷部誠ユニセフ協会大使の封筒が目印です!

ユニセフ学校募金は、約60年前、日本の子どもたちが、戦後のユニセフからの支援の恩返しのために始めた「10円募金」から始まりました。
皆さまからの温かいご支援のおかげで、たくさんの開発途上国の子どもたちが、元気に成長し、学校に通うことができています。

学校事業部では、今年度は「すべての子どもに、チャンスを。」をキャンペーンテーマに、活動を推進していきます。

その一環として、国際理解教育やユニセフ活動にご活用いただける資料を、各都道府県教育委員会のご協力のもと、全国の各学校・幼稚園へお届けしております。(特別支援学校・私立へは直接お送りしております。)

お届けしている資料内容
  • ◆第63回ユニセフ学校募金 趣意書

  • ◆ユニセフ学校募金ご挨拶状(We Support UNICEF賞申込書付き)

◆副教材「私たちがつくる 持続可能な世界 ~SDGsをナビにして~」

外務省、文部科学省、当協会から推挙された有識者による協力者会議および中学校社会科の先生方との作業部会を経て、『持続可能な開発目標(SDGs)』に関する副教材を制作しました!子どもたちにとって、SDGsはこれからの世界を生きるための道標、いわば「ナビ」のようなものです。現在の地球上の課題を知り、考えるとともに、自分にできることやみんなで協力したらできることなどを見出す。本教材は、そうした学習活動にお役立ていただけることを目指しました。

中学3年生の公民科の最終単元で活用していただくことをねらって作成したものですが、全ての校種、様々な学習での活用が可能です。10月半ば以降、全国のすべての中学校に、3年生の生徒数分を当協会から直送いたします。(※すべての学校に届く秋のユニセフ資料には、1部が見本として入っています。)

  • 副教材「私たちがつくる持続可能な世界 ~SDGsをナビにして~」

◆ユニセフ学校通信(壁新聞)

壁新聞型の「ユニセフ学校通信」は、世界各地で子どもたちが直面している危機、活躍する若い力やイノベーション、支援の成果などを楽しく読んでいただけるポスター資料です。

クイズの答えもみんなで考えてみましょう!

ぜひ、社会科や総合的な学習の時間、特別活動、道徳、各教科の学習・取り組みにご活用ください。

お問い合わせ

日本ユニセフ協会 学校事業部

TEL:

03-5789-2014

FAX:

03-5789-2034

その他の資料・教材はこちら

公益財団法人 日本ユニセフ協会