HOME > 子どもと先生の広場 > お知らせ 2024年 > 全国の学校・園にお届け中!~令和6年度春季ユニセフ学校募金資料~

お知らせ

全国の学校・園にお届け中!
~令和6年度春季ユニセフ学校募金資料~

封筒 ↑こんな封筒でお届けしています!

日ごろより、ユニセフ学校募金にあたたかなご理解とご協力をいただき、心より御礼申し上げます。

今年も、ユニセフ活動や授業など、様々な場面でご活用いただける学校向けポスター、募金チラシ、DVDが完成しました!さまざまな場面でご活用いただければ幸いです。

4月~5月に、各都道府県教育委員会のご協力のもと、全国の各学校・園へお届けいたします。(幼稚園・子ども園・特別支援学校・私立校へは直送です。)


お届けしている資料内容

◆第69回ユニセフ学校募金趣意書(A4判)

学校・園のみなさまに、第69回(令和6年度)ユニセフ学校募金活動のご説明とご協力をお願いする内容の文書です。

第69回ユニセフ学校募金趣意書をダウンロード(PDF)>

◆ユニセフ活動の手引き(A4判)

ユニセフ募金活動だけでなく、SDGs学習や「子どもの権利」の学びにもご活用いただける情報が満載のガイドブックです。資料請求や講師派遣申込などの各種フォームも入っているほか、巻末には、新しい映像教材を収録したDVD教材と募金用振込用紙も付いています。 また、今回新たにユニセフ活動の手引き「デジタル版」を作成しました。スマートフォンやタブレット、PCから、全ページを閲覧いただけます。関連動画の視聴や関連サイトの閲覧、各種申込書のダウントードなど、便利な機能が満載です。ぜひご活用ください。

<内容>

  • ユニセフってなぁに
  • 「子どもの権利条約」について考えよう
  • 世界の子どもたちは、いま
  • 募金活動の方法
  • ユニセフハウス展示スペースのご案内
  • 講師派遣や資料・教材のご紹介
  • 振込用紙 学習教材DVD(付録)

ユニセフ活動の手引きを「デジタル版」で見る

DVDに収録されている動画を観る>

◆令和6年度(2024年度)テーマポスター(52cm×73cm)
「みんなでつくろう 子どもの権利が守られる世界」

イベント、街頭募金、学校内の掲示などに広く活用いただけるポスターです。今年のテーマは「みんなでつくる 子どもの権利が守られる世界」

子どもがひとりの人間として尊重され、元気に成長していくために必要なさまざまなこと、それが“子どもの権利”です。国際的な人権条約である「子どもの権利条約」は、2024年11月で採択35周年を迎えます。いま世界で起きている、紛争、気候変動、貧困、格差…。子どもたちの権利は守られているでしょうか?ぜひ考えるきっかけにしていただければ幸いです。

テーマポスターをダウンロード(PDF)>

テーマポスタ―特設ページをみる>

◆子どもチラシ(A5判)

みなさんの募金でできることやユニセフの活動を児童・生徒のみなさんにわかりやすく紹介しています。折ってのり付けすると「募金袋」としてもお使いいただけます。小・中学校には、児童・生徒数分をお届けしておりますが、小・中学校以外からもご請求いただけます。(ページ下部の「その他の資料・教材はこちら」を参照)また、子どもチラシの「デジタル版」では、募金袋として使用したあともずっと、手元で見られるほか、関連のウェブサイトにつないで学習を深めることができます。

子どもチラシをダウンロード(PDF)>

子どもチラシを「デジタル版」で見る

◆チラシ:【先生向け】デジタル版資料・ユニセフセミナーシリーズのご案内(A4判)

毎年各学校にお送りしている「ユニセフ活動の手引き」と「子どもチラシ」。今年はデジタル版でもご覧いただけます。関連動画の視聴や関連サイトに飛ぶ、各種申込書のダウンロードなど、便利機能が満載です。

また、今年も7~8月に、「子どもの権利条約」「 SDGs」「災害時の避難所運営」がテーマの「ユニセフセミナー」をオンラインで開催いたします。まわりの先生方にもぜひご案内ください。

(表) デジタル版資料のご案内

チラシ(表)をダウンロード(PDF)>

◆子どもたちの権利が守られる学級目標づくり 授業プラン(A4見開き)

「Child Rights Education(CRE) :子どもの権利を大切にする教育」の具体的な取り組みとして、ユニセ フが提案している「子どもたちの権利が守られる学級憲章(学級目標)づくり」。 この学習の流れをわかりやすく解説した授業プランを発行しました。

子どもたちの健やかな成長とよりよい学級づくりのために、ぜひ「子どもの権利」の学びを、年度初めの学級目標づくりに取り入れてみてください!

実際にこの取り組みを実践された西東京市立保谷小学校での実践記録も公開していますので、授業プラ ンと合わせてご活用ください。

子どもたちの権利が守られる学級目標づくり 授業プランをダウンロード(PDF)>

◆チラシ:【高校生・大学生向け】ユニセフ国際協力講座のご案内(A4判)

国際協力のキャリアに関心のある高校生・大学生向けに、8月6~8日の3日間にかけて、「ユニセフ国際協力講座」を開催いたします。国際協力の仕事に関心を持つ高校生の生徒さんにぜひお知らせください。

ユニセフ国際協力講座のご案内をダウンロード(PDF)>

詳細・お申込みはこちら>

◆生徒会のみなさまへ(A4判・封筒)

生徒会のみなさんの自主的な活動をサポートするため、お申込みいただいた学校に広報誌unicef newsを年に4回お届けします。そのご案内と活動への取り組みを呼びかけるお便りです。

生徒会のみなさまへ ご案内をダウンロード(PDF)>

◆チラシ:園児向け資料のご案内と申込用紙 (A4判)
 ※幼稚園・認定こども園のみにお送りしています

低年齢の子どもたち向けの絵本のご紹介です。実在する子どもたちのストーリーを軸に、ユニセフの支援現場で募金がどのように役立てられているのかを伝える「ユニセフとえがおのひみつ」。そして園児のみなさんが、“自らが生きる地球や自然、社会への意識”を深められるような、SDGsにもつながる「問い」にあふれた「ちきゅうからのしつもん」。2種類の絵本を、園児のみなさんが世界や地球に思いを馳せるきっかけとしていただければ嬉しく思います。

園児向け資料のご案内をPDFでダウンロード(PDF)>

ユニセフ学校募金へのあたたかいご協力をお願いいたします

ユニセフ学校募金は、69年前、日本の子どもたちが、戦後のユニセフからの支援の恩返しのために学校で始めた「ユニセフ協力募金」から始まりました。みなさまからの心のこもったご支援のおかげで、世界の子どもたちの状況は良くなってきています。一方で、未だ年間490万人の子どもたちが5歳の誕生日を迎えることなく命を落とし、約6,700万人もの就学年齢の子どもたちが小学校に通えていないなど、“取り残されている”子どもたちも多くいます。ユニセフは、すべての子どもの命と権利が守られる世界の実現を目指し、活動を続けてまいります。どうか引き続き、あたたかいご支援、ご協力賜りますよう、何卒よろしくおい申し上げます。

ぜひ、社会科や総合的な学習の時間、特別活動、道徳、各教科の学習・取り組みにご活用ください。

お問い合わせ

日本ユニセフ協会 学校事業部

TEL:

03-5789-2014

FAX:

03-5789-2034

その他の資料・教材はこちら

公益財団法人 日本ユニセフ協会