![]()
繝。繝九Η繝シ繧偵せ繧ュ繝�プ
気温が36〜37度と上がっていくにつれ、飲み水の確保が優先課題となります。3月の末までに、ユニセフのクウェート事務所では、イラクの緊急支援に対処するために、私企業を使って、給水車による給水システムを確立しました。
そして、その後、何週間にもわたって、グレン・ケリガンというオーストラリア、ニュージーランド、アイルランド出身の(チェックポイントにどういう人たちが配置されているかによって国籍を変えて名乗り出ることにしているのだ)勇気ある、現実的な働き者で、生き抜く知恵を持っているフリーランスの彼らがチームを率い、サフワン、ウムカスル、エル・ズバイル、ウムカヒル、バスラなど、ほかのどの機関も立ち入らないような場所に水を運び入れたのです。 「ユニセフと子どもたちのためにやっているんだ。」できすぎた答えだが、それがこの人たちの性格なのです。決してノーとは言わず、任務を遂行しては戻り、また出かけていく、そんな人間なのです。「ある男が銃をとりだして、俺に車から降りろと言い出したことがあった」彼はある晩、話をしてくれました。翌日引き返し、水を配達しました。そこで道を間違え、見てはいけないものをみてしまったんです。「殺されても仕方のない状況というのが分かったよ」と彼は言います。
しかし、一番怖かったのは、最初の配送のときに、待ちきれない群集が彼の車を見つけたときだったと言います。群集は、次の給水がいつになるか分からないので必死なのです。「エル・ズバイルに到着した運転士は、本来、米英軍に守ってもらえるはずだったのに、その米英軍がいないことに気づきます。群集がほとんど「弾道」状態で押しかけてきたと言います。運転士は慌てて車を道路から逸らそうとしたそうですが、車軸が壊れてそれ以上進めなくなってしまったそうです」 法と秩序がなくなった場合、コミュニティ自身に、それを求めるしかありません。古い秩序はもう効力がないわけですから、「その場のリーダーシップ」が必要となります。まさに、それがエル・ズバイルでは起きました。地元のイマームが責任をとり、群集の中の6〜7人をボランティアで、群衆整理にあたらせたのです。「混乱はしていましたが、どうにかなりました」とグレンは言います。給水車4台を男性用2台、女性と子ども用2台に分け、小さくて一番元気な者だけが支援物資を受け取れるようなことが起きないよう、工夫をしたのです。
安全確保がどれだけできるかにもよりますが、給水タンカーのコンボイは、保健キットやORSの箱を、地域の病院や保健センターに持っていくことがあります。理由は、給水車ならば略奪にあいにくく、これらのものを積み込んでも安全だからです。 給水車の内1台は必ず、ウムカスル総合病院を回ります。ウムカスルに水道を通して給水される水は不十分か、飲み水に適さないからです。ユニセフの水と衛生技術担当者イスマエル・エル・アザリは、ウムカスルにほぼ毎日出向きます。国連の国際スタッフが仕事を許されている唯一の場所です。彼を支えているのは、ノルウェー教会エイドから来ている水道技師たちや浄水場で働く地元の従業員です。みんなで力を合わせて、10,000リットルの水タンク(ふくらます形のもの)を、病院の敷地に設置しました。その次が、小型の5,000リットル用の水タンクです。どちらも病院専用で、英軍に守られています。
「地元の人たちを巻き込むのが大切なんです」イスマエルは言います。「基礎的な保守点検を彼らができるようになれば、私たちも次の拠点に移れますから。ほかの町で起きている略奪を防ぐには、周りに軍隊がいて、守ってくれることも大切です。水タンクも、病院の中にあれば大丈夫でしょうし。でも、いずれはコミュニティにすべてを任せて、その使用と安全について責任を持ってもらうしかありません。これがうまく行けば、次の水タンクを追加して持ってきても大丈夫でしょう」次の段階は、すでに始まっていますが、町の給水システムの修理です。その後がウムカスルの水道の修理、そして給水すべての再建となります。バグダッド事務所から来ている者として、イスマエルは自分がやるべきことをしっかり心得ています。「ウムカスルは地図で言えば、ほんの小さな点に過ぎません。でも、ここでやっていることは、全国の、いえ、少なくともイラク南部のパイロット・プロジェクトと言ってもいいでしょう。コミュニティの給水活動に関して、何をして良いか、何をしたらダメなのかを学んでいるところなのです」 ユニセフは、戦争前と同じように、コミュニティ・レベルの人たちと一緒に努力していくことになります。これは、やがて給水車や水タンクがいらなくなることを意味します。でも、水や物資を届け続けたグレン・ケリガンやエル・アザリたちは、確実に自信を持って次のことが言えるでしょう。2003年3月、4月に、イラク南部に子どもたちのために水を運び入れたのは、自分たちなのだということを。
ウムカスル、イラク南部
|
|