|
|
中米洪水被害:ドミニカ共和国
|
© UNICEF Dominican Republic/2007/Gonzalez |
熱帯性低気圧ノエルによって家を失ったナタリアさんと5歳になる子どもウィル君。ユニセフとパートナーから支援物資を受け取りました。 |
【2007年11月7日 ドミニカ共和国、サント・ドミンゴ】
強力な熱帯低気圧ノエルは、ドミニカ共和国に大きな被害をもたらしました。この暴風雨によって、約85人が死亡し、少なくとも48人が行方不明、17,000世帯の家屋が全半壊しました。ノエルによって引き起こされた激しい洪水から、4,000人以上が救出されましたが、いくつもの崩壊した橋や高速道路のせいで、数万人が避難民となり、137ものコミュニティが未だに孤立しています。 この暴風雨による激しい雨で被害を受けた人の中には、サント・ドミンゴの郊外、マノグアヤボにあるラス・アメリカス学校に避難した人もいます。ユニセフとドミニカ共和国赤十字は、避難所となった学校へ、避難民に食料や衛生物資などの必需品を配布してきました。ここで暮らす265名を越える避難民の約4分の1は子どもです。
© UNICEF Dominican Republic/2007/Gonzalez. |
緊急支援物資を配布する準備をするユニセフと赤十字。サント・ドミンゴ西にて。. |
ナタリア・モタさんは、将来を不安に思いながらこの学校で生活する一人です。彼女は5歳から14歳の4人の子どもの母親で、ここには、末の息子ウィルと一緒にいます。被害にあう前は、食料を売って自分自身や家族のためのお金を稼いでいました。今は、自分の家など全てのものを失ったといいます。
「良かったことも悪かったこともあります。ユニセフの支援に感謝していますが、全てを失ったことはつらいです。神の意思を受け入れなければいけません。」ユニセフのスタッフから食料支援物資を受け取りながら、彼女は言います。
ラモナ・バウティスタは、18ヶ月になる赤ちゃんを抱えながら、家に戻る日を心待ちにしています。でも、いつになったら戻れるのかはわかりません。彼女は妊娠7ヶ月なので、いつ家に戻れるかは大きな心配事項です。
不安定な状況下でも、ラス・アメリカスに避難している子どもたちは校庭で遊んでいます。校庭では、お母さんのグループが、飲料水の浄化方法について、公衆衛生スタッフから教わっています。
家族は全てを失いました。家も、服も、持ち物全てです。
しかし、困難とたたかいながらも、再建への期待を持ち、笑顔を見せ、少ない持ち物をお互いに融通しあっているのです。
【関連記事】
* * * * *
◇ 募金のお願い ◇ ユニセフは、世界各地で発生している洪水や地震などの自然災害の被災者のために、緊急・復興支援活動を行っています。日本ユニセフ協会では、ユニセフが各地で実施する自然災害への緊急・復興支援活動を迅速に支援するため、自然災害緊急募金を受け付けています。 |