【2020年5月1日 ニューヨーク発】
「“ときめく”勉強机をキープして、勉強時間を“ときめく”時間にしましょう!」
“ときめく”お片付けで世界中を熱狂させている「こんまり」こと近藤麻理恵さんが、おうちでも楽しく勉強できる方法を紹介します。
ステップ1. どんな机だったら集中して勉強できるか、想像してみましょう。
(お花が飾ってある机とか?)
ステップ2. 明らかに不要なものを捨てちゃいましょう。
(短くなった鉛筆や、折れた定規、昔のテストの答案用紙とかありませんか?)
ステップ3. 文房具をカテゴリー(種類)別にまとめ、残すものを選びましょう。
(持っていて嬉しいもの、“ときめく”ものだけを残します)
ステップ4. それぞれの「定位置」を決めましょう。
(使い終わったら、必ず「定位置」に戻します)
コロナに負けるな! ユニセフは、みんなのお勉強を応援しています! |
シェアする