メニューをスキップ
日本ユニセフ協会

プレスリリース

声優・名塚佳織さんによる
音声ガイドサービス提供開始 ユニセフハウス

2023年7月11日東京

公益財団法人 日本ユニセフ協会(会長:赤松良子)は、昨秋「世界の子どもと出会う場所」をテーマにリニューアルしたユニセフハウス常設展にて、映画やテレビ、舞台で活躍中の声優・名塚佳織さんによる音声ガイドサービスの提供を2023年7月18日より開始いたします。

©日本ユニセフ協会/2023

©日本ユニセフ協会/2023

昨年10月、「世界の子どもと出会う場所」をコンセプトにリニューアルしたユニセフハウス常設展の音声ガイドを、声優・名塚佳織さんのご協力のもとに制作。7月18日よりユニセフハウスにてご利用いただけます(入館事前予約制)。

多様な世界の子どもと出会い、「子どもの権利」について感じ、考える体験が深まるよう、名塚さんがやさしく語りかける音声ガイド。ご自分のスマートフォンでお聞きいただける名塚さんの声を案内役に、海の向こうの子どもたちの暮らしと想いを知り、ユニセフといっしょに「すべての子どもにとって必要なもの」を考える約1時間の体験を提供いたします。ぜひご活用ください。

声優・名塚佳織さんコメント

©日本ユニセフ協会/2023

以前からユニセフの動画の吹き替えなどにボランティアで協力させていただいていたのが縁で、ユニセフハウスの音声ガイドを務めさせていただくことになりました。このような形での音声ガイドは初となりますが、ユニセフのメッセージが皆さまに届くよう、最後まで心地よく聞いていただける声やテンポ感を意識して吹き込みました。さまざまな映像や写真で世界の子どもたちを知ることができるほか、子どもが運ぶ水がめや、栄養不良の子どもの体重を体感できるなど、見るだけでなく、触れることができる展示になっています。私も見学させていただき、今、世界で、どのような支援を必要としている子どもたちがいるのか、ユニセフがどんな活動をしているのかが、まっすぐ心に届きました。ぜひユニセフハウスに足をお運びいただき、音声ガイドとともに体験していただければうれしいです。

名塚佳織さんプロフィール

東京都出身の声優・舞台女優。2022年公開の大ヒット映画『ONE PIECE FILM RED』にてウタ役を務める。9月1日公開の山田洋次監督作品『こんにちは、母さん』出演予定。プライベートでは2児の母として日々奮闘しながら、ますます活躍の場を広げている。主な作品に『ハイキュー!!』(清水潔子 役)、『コードギアス 反逆のルルーシュ』(ナナリー・ランペルージ 役)、『交響詩篇エウレカセブン』(エウレカ 役)、『僕のヒーローアカデミア』(葉隠透 役)、他多数。

音声ガイドについて

提供期間:7月18日~9月1日の平日と、第二・第四土曜日

予約時間:14:30~、15:00~、15:30~、16:00~のいずれか

利用方法:予約なしでご利用いただけます。

※音声ガイドは日本語のみです。
※音声ガイドは、ご自身のスマートフォンで、館内に掲示しているQRコードを読み取り、ご利用いただきます。
貸出用の機器はございませんので、予めご了承ください。また、イヤホンをご持参ください。
※入館後の滞在時間に制限はありません。(閉館:17時)

ユニセフハウスについて

世界の子どもたちの現状とユニセフの活動を伝える展示施設として2001年開館。昨年10月、「世界の子どもと出会う場所」をコンセプトに約20年ぶりにリニューアルオープンしました。この地球に生まれて、それぞれの環境で生きている子どもたち。多様な世界にあって、子どもたちが生まれながらにもつ「おなじ」と、きびしい現実が伝える「ちがい」を、さまざまな仕掛けによる体験型の展示によって体感できます。世界の子どもたちとの出会いを通じて、これからどんな世界をつくっていったらよいのか、ユニセフといっしょに考えてみませんか?ユニセフハウスで皆さまをお待ちしています。

アクセス:JR・京浜急行「品川駅」徒歩7分、都営浅草線「高輪台駅」徒歩7分

住所:〒108-8607 東京都港区高輪 4-6-12 ユニセフハウス

開館時間:10:00~17:00

開  館  日:月曜日~金曜日、第2・第4土曜日
※祝日、年末年始、当協会創立記念日(6月9日)を除く

利用料金:無料