メニューをスキップ 公益財団法人日本ユニセフ協会

FNSチャリティキャンペーン

nepa-ru
マダガスカル募金受付中 募金方法はこちら

※上記リンクは、FNSチャリティキャンペーン事務局HP(外部サイト)となります。

国の概要

*一日2ドル以下で暮らす世帯が91%
*5歳未満児は慢性栄養不良にあり、世界で4番目に悪い状況
*初等教育学齢期のおよそ150万人の子どもたちが学校に通えていません

マダガスカル共和国は世界の最貧国の1つにあげられるアフリカ南東のインド洋に浮かぶ島国。面積は日本の1.6倍。豊かな自然に恵まれながらも、2012年には91%の世帯が1日2米ドル以下で生活し、そして、71.5%の世帯が国内貧困ラインで生活しています。2001年以降、貧困の削減には大きな進展がみられず、繰り返し起こる政治的・経済的な危機が影響しています。UNDPの人間開発指数では187カ国のうちの155位にランクされています。

マダガスカルのほぼ半分の5歳未満児は慢性栄養不良にあり、世界で4番目に悪い状況です(UNICEF 2013)。新生児死亡率は悪化しており、妊産婦死亡率も著しい改善はみられませんでした。予防接種率に深刻な低下がみられ、2008年の61.6%(EDS 2008/9)と比較し、12-23ヶ月乳幼児の予防接種率がわずか51.1%でした(MDG調査2012/13)。

安全な水へのアクセスは、いまだ農村地帯では主要な懸念事項です。マダガスカルは、水へのアクセスがアフリカで5番目に悪い国としてランクされています(JMP 2013)。公衆衛生も大きな課題がみられ、改善されたトイレへのアクセスに関する指標は14%と、世界で8番目に悪い状況です。

マダガスカルでは、普遍的初等教育の達成が困難になっています。200万人以上の子どもたちが幼稚園に通えておらず、初等教育学齢期のおよそ150万人の子どもたちが学校に通っていません(UNICEF 2012)。子どもたちのうち初等教育を修了することができるのはわずか69%(MDG調査 2012/13)、そして国内3分の2の教師が正式なトレーニングを受けていません。

子どもの保護の分野においては、虐待、子どもに対する暴力行為が大きな懸念事項です。子どもの性的搾取を目的とした売春や観光は、政治危機の始まりから急激に増加しましたが、それでも通報や犯人の起訴、被害者へのケアは十分にされていません。

マダガスカルは、自然災害に非常に弱い国でもあります。22地域中16地域がサイクロンと洪水のリスクにさらされています(サイクロンによる被害を最も受けやすい5番目の国、Maplecroft 2012)。最近、主要な懸念事項となったバッタ被害や干ばつは、頻発する災害になっています。それでも、そのような災害の影響を防ぎ、軽減する国の準備は限られています。

在マダガスカル日本国大使館の細谷龍平大使に
子どもたちの状況や必要な支援などのお話しを伺いました (動画)

▲このページの先頭にもどる