ユニセフ(UNICEF:国連児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、すべて の 子どもの命と権利を守るため、最も支援の届きにくい子どもたちを最優先 に、約190の国と地域で活動しています。
ユニセフの活動はみなさまからのご支援に支えられています。
ユニセフの支援物資を、途上国の子どもたちにプレゼント。
ユニセフは、紛争や自然災害などの緊急事態が発生した際、子どもたちを守る活動を迅速に行っています。
過酷な状況の中で懸命に生きる子どもたちのストーリーを国・分野別に検索できます。
詳しく知る
世界の子どもたちへのあたたかいご支援をありがとうございます
個人のみなさま
オンライン登録・各種変更はこちら
企業のみなさま
団体のみなさま
学校のみなさま
大学生のみなさま
オンライン登録・各種変更よくあるご質問
お近くの三井住友銀行、JTBグループ、毎日新聞社に募金箱を設置しておりますので、そちらにお預けください。一部取り扱っていない支店、支局もございますので最寄りの店舗・受付に直接お問い合わせください。
現在流通しているコインや紙幣のみ承っております。
当協会まで直接募金をお送りいただいた場合には、1か月程度で受領証(募金額は明記されておりません)をお送りしています。募金額が明記された領収証は発行することができません。
申し訳ございませんがお送り頂く際は、送料のご負担をお願いしております。
外国コインは募金の使途を指定することができません。もしお手持ちの中に外国紙幣がございましたら、お手数ですが日本円に換金して頂き、緊急募金としてお振込み頂くことは可能でございます。
ユニセフ外国コイン募金について詳しくはこちら»
|トップページへ|先頭に戻る|