公益財団法人日本ユニセフ協会

NEWS

©日本ユニセフ協会

12月2日、インドネシアからの絵を留学生のデフィさんと一緒に岩手県三ヶ尻小学校に届けました。インドネシアのお話に加え、今回はなんと音楽と共に伝統舞踏も披露。子どもたちは素敵な音楽と踊りに魅了されていました。

We delivered drawings from Indonesia to Mikajiri elementary school in Iwate together with study abroad student, Ms. Defi. She told a story about Indonesia, also, performed traditional dance with beautiful music which fascinated all the children in a classroom.Dec 22, 2011

©日本ユニセフ協会

12月1日、岩手県花北青雲高校に、セン・チャンダさんとカンボジアからのお手紙を届けました。積極的な3年生のみんなは挨拶を真似してみたり、お返事にもカンボジア語を書いたりとカンボジアの文化にとても興味を持っていました。

On December 1st, we delivered letters from Cambodia to Hanakita Seiun high school together with Ms. Sen Chanda Everyone was very active and got very interested in cultures about Cambodia. They learned the way of greetings in Cambodia so they also wrote Thank you in Cambodian language.Dec 16, 2011

©日本ユニセフ協会

ガーナからのお手紙を元JICAガーナ隊員の齋藤有香さんと、岩手県永岡小学校に届けました。ガーナの場所を地球儀で見つけて、お話を聞いた後にお手紙を渡すと1枚1枚の絵を見るたびにわーすごい!と歓声をあげていました。

We delivered letters from Ghana to Nagaoka elementary school in Iwate, together with former JICA Ghana staff, Ms. Yuka Saito. Children looked for where is Ghana using globes, and listened carefully the story about the country. They shouted for joy each time they look the drawings from Ghana.Dec 9, 2011

©UNICEF Afghanistan/2011/

湯本高校でアフガニスタン講座を行ったユニセフ・アフガニスタン事務所の竹友有二さんが今度は、アフガニスタンの子どもたちに湯本高校の皆さんの気持ちを伝えながら、手紙を手渡しました。

Mr. Taketomo, who gave a lecture about Afghanistan, now telling Yumoto high school student's feelings to Afghan children while handing letters from their new Japanese friends.Dec 2, 2011

©UNICEF Afghanistan/2011/

アフガニスタンの子どもたちに福島県湯本高校からのお返事が届けられました!日本からアフガニスタンまで、そして子どもたちのもとへ届けてくださった加藤正寛さんから手渡した時の様子や笑顔の写真が届きました。

Letters from Yumoro high school student are now delivered to children in Afghanistan! We also received photos from Mr. Kato who delivered letters from Japan to Afghanistan. Lots of smiles!Dec 2, 2011