【2017年9月20日 メキシコシティ発】
![]() |
©UNICEF Mexico |
地震で被災したメキシコの子どもたち。 |
9月19日の午後1時14分、メキシコ中部のモレロス州アクソチアパンを震源とする、マグニチュード7.1の地震が発生しました。
翌20日の午前5時15分時点で、216人の死亡が報告されています。最も犠牲者が多いのは、首都メキシコシティで117人。次に、モレロス州、 プエブラ州と続きます。
被災した学校は、メキシコシティで212校、プエブラ州で217校にのぼります(出典:Televisa)
![]() |
©UNICEF Mexico |
地震の被災地域で、ユニセフは「子どもにやさしい空間」を設置し、子どもたちが 安全に安心して過ごすことのできる“居場所”を確保している。 |
ユニセフ(国連児童基金)は現在、9月7日に発生したマグニチュード8.2の地震で被災した、オアハカ州やチアパス州において緊急支援を続けています。その支援と並行し、今回の地震で被災したメキシコ中部地域でも、懸命な緊急支援にあたっています。
緊急支援計画には、被災地域における子どもの保護、安全な水の提供、避難場所における移動式トイレの設置、テント式教室における教育支援、などが含まれています。
* * *
自然災害の影響を受ける子どもたちに、緊急・復興支援活動を行うユニセフの活動を支えるため、日本ユニセフ協会は『自然災害緊急募金』を受け付けています。
【関連ページ】
郵便局(ゆうちょ銀行)
振替口座:00190-5-31000
口座名義:公益財団法人 日本ユニセフ協会
*通信欄に「自然災害」と明記願います。
*窓口での振り込みの場合は、送金手数料が免除されます。
*公益財団法人 日本ユニセフ協会への寄付金には、特定公益増進法人への寄付として、所得税、相続税、法人税の税制上の優遇措置があります。また一部の自治体では、個人住民税の寄付金控除の対象となります。
シェアする