メニューをスキップ
驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎 財団法人日本ユニセフ協会
ストーリーを検索
国・地域などで選ぶ
テーマで選ぶ

オンライン募金のご案内

世界の子どもたち 世界の子どもたちは今

ボスニア スライドショー

3. サラエボ市内<紛争の痕跡>

写真
©日本ユニセフ協会

紛争から6年経った今も、このように紛争の爪痕が市内各地に残っています。サラエボは、紛争時セルビア人によって包囲され、市内の住民が標的にされました。そのため、前線地では、一般の住宅やアパートなどに多くの銃弾の跡が見られました。

現在、ボスニア・ヘルツェゴビナのユニセフの活動は、紛争後の緊急救援プログラムから復興プログラムへと移行しています。

<< 前へ

次へ >>

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

 

 

トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る

ユニセフ支援ギフト

「子どもとエイズ」世界キャンペーン

ユニセフ募金へのお問い合わせ

ユニセフ本部HP