2016年8月31日をもちまして終了いたしました。10年間に渡り、たくさんの方々にご協力いただき、ありがとうございました。 フランス生まれのナチュラルミネラルウォーター・ボルヴィック(Volvic)は、昨年に引き続き、2016年5月1日(日)から8月31日(水)まで、「1L for 10L (ワンリッター フォー テンリッター)」プログラムを実施します。期間中のすべてのボルヴィック商品※の売り上げの一部がユニセフに寄付され、マリ共和国でユニセフが実施する水プロジェクトを支援し、子どもたちとコミュニティが清潔で安全な水へアクセスできることを目指します。 マリ共和国では、清潔で安全な水を利用できる人が農村部では54%にとどまっており、約半数の人は沼や池などの水、人手で掘った浅い井戸の水を使用して生活しています。これらの不衛生な水は、下痢やメジナ虫病、コレラやトラコマ(慢性結膜炎)を引き起こし、子どもたちの命を危険にさらします。 5歳未満児死亡率が、出生1,000人あたり123人(世界で7番目)※1と高いマリでは、清潔で安全な水さえあれば予防できる下痢が、子どもの死亡原因の上位を占めています。 ボルヴィックのお買い求め1Lごとに、清潔で安全な水10Lが供給できるよう、売上の一部をユニセフへ寄付する本プログラム。これまで9年間の取り組みから、47.3億リットル*の支援が実現する見込みです。 これまでの支援により、手押しポンプ付の深井戸80基が新設されたほか、故障していた井戸169基が修復され、人口が多い村にはソーラーパネルを利用して水をくみあげる給水設備が16施設つくられました(一部活動中)。また、支援地域の修理工に井戸のメンテナンス法を指導するなど継続して井戸を利用できるような支援が行われています。さらに、2015年の支援により、ソーラーパネルを利用した給水設備2施設の修復と10基の手押しポンプ付の井戸の新規建設が予定されています。
マリの人びとを長年苦しめてきた寄生虫病「メジナ虫病」を根絶しよう!この目標に向かって1L for 10Lの支援は続いてきました。安全な水の普及がメジナ虫病の根絶に最大の効果を発揮します。2015年、マリで確認されたメジナ虫の発症は1件、政府もメジナ虫病根絶宣言に向けた国家委員会を発足させ、根絶への道筋がつけられました。ひとつの大きな節目を迎え、このプログラムは本年が最終年となります。 *ボルヴィックがユニセフの支援を通じて作った井戸から10年間にわたって供給される水の総量を元に算出しています。 「1L tor 10L」プログラムの支援地ではコミュニティに井戸や給水設備ができたことによって、人々が健康な生活を送れるようになっています。 水汲みで忙しかった子どもたちは、学校に行く時間や友だちと遊ぶ時間ができるようになりました。
女性たちの水汲みの負担も軽減され、家事に費やす時間も増えました。
写真クレジット全て:© 日本ユニセフ協会 支援によって築かれた国と国との絆
|