![]()
繝。繝九Η繝シ繧偵せ繧ュ繝�プ ![]() 『ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン』の中央大会が12月5日(土)に有楽町駅前広場にて開催されました。 午前11時から15時までの4時間にわたるイベントで、芸能界やスポーツ界からの著名人、ボーイスカウト・ガールスカウト、それに都内の小学校の子どもたちがボランティアとしてユニセフ募金を呼びかけました ![]() ©日本ユニセフ協会 中央大会@有楽町駅前広場〜第1部 ■プレイベント〜クリスマスコンサート〜 11:00 リトルキャロル ![]() ©日本ユニセフ協会
オープニングを飾ってくれたのは、ユニセフ ハンド・イン・ハンドに毎年駆けつけてくれる女性コーラスグループ「リトルキャロル」の皆さんです。 ポップスとクラシックが融合した独自の世界観が魅力のプログラム。会場のお客さんも引き込まれるように聞き入っていました。 11:20 暁星小学校 聖歌隊 ![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
続いてステージを彩ってくれたのは暁星小学校聖歌隊の50名の児童によるクリスマスコンサート。全員がきれいな白いアルバ(侍者服)纏って登場。その歌声は温和でどこまでも透き通っていました。澄み切った美しいハーモニーは冬の空気を暖めてくれるようでした ■第1部 オープニングセレモニー アグネス大使を始め、ボランティアゲストである各界の著名人の皆様がステージに登壇しました。世界では今なお、年間590万人、一日1万6000人以上の子どもたちが5歳になる前に命を落としていること、予防接種を受けていれば、安全な水や衛生的な環境があれば、栄養やケアが行き届けば、助かる命がたくさんあることなどを、訴えました。 11:50 第1部 オープニングセレモニー ![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
■募金活動 アグネス大使が、子どもたちと一緒に募金活動開始の宣誓をし、募金活動開始! 12:20〜 募金活動 ![]() ©日本ユニセフ協会
アグネス・チャン大使
![]() ©日本ユニセフ協会
ルー大柴さん
![]() ©日本ユニセフ協会
ランディ・マッスルさん
![]() ©日本ユニセフ協会
WKBA世界バンタム級チャンピオン
江幡睦さん WKBA世界スーパーバンタム級チャンピオン江幡塁さん ![]() ©日本ユニセフ協会
小南光司さん、藤田富さん
![]() ©日本ユニセフ協会
三遊亭善光さん
![]() ©日本ユニセフ協会
募金活動のさなかステージに躍り出たのは男性デュオ、ビリケンのお二人。 ![]() ©日本ユニセフ協会
日本航空キャビンアテンダント 福井利菜さん
![]() ©日本ユニセフ協会
(公財)日本プロスポーツ協会 島村宜伸さん
空手道チャンピオン 遠山栄一郎さん 暁星小学校、ボーイスカウト、ガールスカウトの子どもたちも大きな声でご協力を呼びかけました。 ![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
中央大会@有楽町駅前広場〜第2部 ■第2部 プレイベント 13:20 鈴木 雅さん ボディビル・パフォーマンス ![]() ©日本ユニセフ協会
第二部プレイベントのトップバッターは、2015年度世界ボディビル選手権大会ブロンズメダリストの鈴木雅さん。まるで厚い鎧を着ているかのような肉体です。音楽にのせてポーズを決めるたび、大きな歓声が上がりました。 13:30 チアダンスチームBrilliant☆Mermaid 続いて登場してくれたのは、ちいさなお子さんから高校生のメンバーで構成されたチアダンスチーム「Brilliant☆Mermaid」躍動感あふれるエネルギッシュなダンスで皆に元気をくれました。「世界中の子どもたちにたくさんの笑顔と元気を届けたい」そんな思いで一生懸命演技をしました。」と話してくれました。 Brilliant☆Mermaid の皆さんはこの後の募金活動にもご協力いただきました。ありがとうございました。 ![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
■第2部 セレモニー 第2部にも、各界の著名人の皆様がユニセフサンタの帽子を身に着けて、世界の子どもたちのためのご協力を訴えました。 13:50 第2部 セレモニー ![]() ©日本ユニセフ協会 14:05〜 募金活動 ![]() ©日本ユニセフ協会
プロ野球OBのみなさん、松村邦洋さん、道端カレンさん、オスマン・サンコンさん、
プロボウラーのみなさんにもご協力いただきました。 ![]() ©日本ユニセフ協会
石田純一さん、東尾理子さん
![]() ©日本ユニセフ協会
WCRP青年部会の皆さんもボーイスカウトの皆さんと一緒にご協力いただきました。
![]() ©日本ユニセフ協会
ミスインターナショナル日本代表のみなさん
募金活動中には、マギー司郎さんとマギーファミリーのみなさんのマジックと近江綾さんの唄で、会場を盛り上げて下さいました。
![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
パディントンも一緒に募金活動に参加しました。
![]() ©日本ユニセフ協会
石田純一さん、東尾理子さん
プロボウラーの皆さんもガールスカウトの皆さんと一緒に呼びかけました。 ボーイスカウト、ガールスカウト、ブリリアント☆マーメイドの子どもたちも元気な声でご協力を呼びかけました ![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
第37回ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン 閉会のセレモニー 今年も世界の子どもたちのために大きな声で呼びかけてくれたボーイスカウト、ガールスカウト、Brilliant☆Mermaidのみなさんへ感謝状気持ちをこめて!日本ユニセフ協会 専務理事 早水 研より感謝状を贈呈いたしました。 ![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
![]() ©日本ユニセフ協会
![]() 過去の開催の様子は以下からご覧いただけます 第36回「ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン」グランドフィナーレ報告 ![]() |