企業・店舗・商品・サービス・団体・学校等、個人以外のホームページなどからリンクを希望される場合
『リンクにあたってのお願いとご注意』
以下の点をご確認の上、ページ下の連絡先までご一報ください。
- 所定の手続きならびに当協会の事前承認が必要です。
- 営利活動を行う企業や店舗、商品、サービスなどのホームページに当協会ホームページへのリンクを掲載していただく場合、ユニセフや日本ユニセフ協会とのタイアップ募金キャンペーンの場合などの例外を除き、「リンク集」や「社会貢献活動の紹介ページ」など、商品、サービス、営業内容に直接関わらないページでの掲載をお願いしております。また、トップページからの掲載はご遠慮いただいております。
- また、「リンク集」や「社会貢献活動の紹介ページ」などの場合でも、「なぜそこにユニセフへのリンクがあるのか?」、「どのような脈略で掲載されているのか?」などが、ホームページをご覧になる一般の方々がわかるような形態でリンクを掲載していただくようお願いしております。(例:「社会貢献活動の一つとしてユニセフへの寄付の報告」、「リンク集で、複数の慈善団体・社会貢献団体の一つとして掲載」)
- リンクに際しては、文字リンクの形でユニセフのロゴマークを使用することはご遠慮ください。(著作権・ロゴ使用についてはこちら)
- 無断で当協会の名義、写真を使用することはご遠慮ください。使用を希望される場合は必ずご連絡ください。 (著作権・ロゴ使用についてはこちら)
- 当協会の承諾を得ずして、当協会ホームページを何らかの枠に入れたり、加工したりすることはご遠慮ください。
- リンクの貼り方や貴ホームページのコンテンツが、ユニセフや日本ユニセフ協会の活動やその理念等にそぐわないと判断される場合は、後日訂正やリンクの削除をお願いすることもございます。その際、直ちに対応くださるようお願いしております。
【リンクをお断りする場合】
貴ホームページの内容が以下のような場合、リンクをお断りする場合がございます。予めご了承ください。
- 子どもを攻撃の対象としたり、子どもに不適切な内容が含まれるとみなされる場合。また、子どもを性的に搾取しているような内容(画像、映像等を含む)、あるいはそのような行為を促すような内容が含まれる場合
- 18歳未満の出会い系、18歳未満の閲覧できないコンテンツを含む場合。
- 営利目的(商品販売等)の場合および販売促進や会員勧誘に繋がるとみなされる場合
企業によるユニセフの名称等の使用については、商品の売り上げの一部からのご寄付などにあたっての寄付先表記の場合、リンクに関わるお手続きとは別に、「名義使用」に関するお手続きが必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
- その他、内容やリンク目的、リンク者の業態、その他関連事情が、「ユニセフの使命および子どもの利益」と相容れないとユニセフおよび当協会が内規に従って判断した場合
【リンクのご連絡】
ご連絡をいただく際、次の事項をお知らせください。
- ホームページ開設者の種別
a)個人、b)企業、c)団体、d)学校等のいずれであるかをお知らせください。
なお、b)、c)の場合は、業務の概要もお知らせください。 - ホームページ開設者の名称
- 連絡先(電話番号、Eメールアドレス)
- ホームページの内容
- ホームページのURLアドレス および リンクを掲載するページの箇所
連絡先
- 学校教育関係、学生の方
-
学校事業部
Email: se-jcu@unicef.or.jp
TEL: 03-5789-2014 FAX: 03-5789-2034
- 自治体、団体の方
-
団体・企業事業部
Email: event-dr@unicef.or.jp
TEL: 03-5789-2012 FAX: 03-5789-2032
- 企業の方
-
団体・企業事業部
Email: corporate@unicef.or.jp
TEL: 03-5789-2012 FAX: 03-5789-2032
- 省庁、出版社、報道関係の方
-
広報室
Email: webmaster@unicef.or.jp
TEL: 03-5789-2016 FAX: 03-5789-2036
- ご 参 考
-
【リンク先として当協会をご紹介いただく場合の記載例】
公益財団法人 日本ユニセフ協会
ユニセフ(国連児童基金)は、第2次世界大戦後、日本の子どもたちを支援した唯一の国連機関です。現在、世界約190の国と地域で、子どもたちの命を守り、健康な成長を確保するため様々な支援活動や、子どもの権利が守られるようアドボカシー活動を展開しています。 (公財)日本ユニセフ協会は、世界33の国と地域で、民間組織としてユニセフを代表し募金・広報・アドボカシー活動を行っているユニセフ国内委員会の一つです。