財団法人日本ユニセフ協会 驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎
緊急支援情報
受付中の緊急募金 >>ロヒンギャ難民 l シリア l 自然災害 l アフリカ栄養危機 l 人道危機 l 過去の緊急募金報告 l
アグネス大使
ダルフール視察報告
ユニセフ本部
ダルフール情報(英語)

一覧を見る


フォトエッセイ:ダルフール・・・避難民キャンプの暮らしと子どもたち

フォトレポート:ユニセフのダルフールでの支援活動

「子ども警報:ダルフール」ユニセフレポート

スーダン情報2006年
ダルフールの現状に関するユニセフ声明
スーダン:長引く紛争の中、安全な場所を求めて
スーダン:増える避難民、悪化する治安
当面の飢餓の危機は回避したが、状況は予断を許さず
スーダン・ダルフールで急増するレイプ被害に、国連が非難声明
数百万人の命を守る水処理と衛生教育
アン・ベネマン ユニセフ事務局長 悪化するスーダン情勢に対する声明
現地スタッフからの報告 〜;子どもを守らねば〜;
スーダンの現状
緊急に必要とされている支援
『ダルフールの子ども』ユニセフの報告書
先頭に戻る

スーダン緊急募金 募金の受付口が変わります

スーダン・ダルフールで急増するレイプ被害に、国連が非難声明

【2006年10月9日、ニューヨーク発】

スーダン・ダルフールでは、戦闘集団による女性と子どもに対する暴力行為が憂慮すべき事態に陥っています。2003年にぼっ発して以来、その非道な暴力行為はダルフール紛争の特徴のひとつでした。しかし、ここ数カ月間、女性や女の子たちに対する攻撃が国内避難民キャンプ内外で急増しています。

女性や子どもに対する暴力は、数多くのさまざまな戦闘集団が加担し、増加の一途をたどっています。戦闘集団は、対抗勢力への報復手段として一般市民に屈辱的な苦痛を与えていますが、そのような報復行為は国際法上の義務をあからさまに無視するものです。しかし、暴力行為の加害者がその罪を問われることはおろか、罰せられたことを示す事実はほとんどありません

ユニセフ(国連児童基金)、国連人口基金(UNFPA)、国連開発計画(UNDP)、国連人道問題調整事務所(OCHA)、国連婦人開発基金(UNIFEM)、子どもと武力紛争に関する国連事務総長特別代表は、すべての紛争当事者に対し、関連する国連の安保理決議に従うよう求めています。またスーダン政府には、すべての犯罪行為、特に女性と子どもに対する犯罪に対して、厳正かつ透明性のある捜査を行い、起訴する責任を遂行するように求めています。そして、被害を訴えた犠牲者および市民全般を守るため、さらなる策を講じるべきだとも述べています。

上記の各機関は、一般市民の安全を確保するため、アフリカ連合軍(AU)に対して薪置き場や周辺地域の日常的なパトロールを再開するよう促しています。また、国内避難民キャンプ内の武装集団を含むすべての紛争当事者には、すべての暴力行為、特に女性や女の子たちへの攻撃を即刻中止するように強く求め、最後に、暴力行為の犠牲者を支援しているNGO(非政府組織)が、脅しや妨害を受けずに活動できるようにすべきであると訴えています。

**************

◇ 募金のお願い ◇

日本ユニセフ協会では、スーダンをはじめ人道危機に対するユニセフの支援活動を支援するための募金を下記の口座にて受け付けています。皆様のご協力をお願い申し上げます。


人道危機緊急募金
郵便振替:00190-5-31000
口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
*通信欄に「人道危機緊急募金」と明記願います。
クレジットカードで募金
コンビニエンスストアから募金する
*当協会への募金は寄付金控除の対象となります。

ユニセフ支援ギフト

「子どもとエイズ」世界キャンペーン

ユニセフ募金へのお問い合わせ

ユニセフ本部HP

トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る