驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎 財団法人日本ユニセフ協会
緊急支援情報
受付中の緊急募金 >>ロヒンギャ難民 l シリア l 自然災害 l アフリカ栄養危機 l 人道危機 l 過去の緊急募金報告 l
一覧を見る


ガザ人道支援2009
2009/4/7
第14報
4月7日は世界保健デー
ガザ:保健サービスの復興を急ぐ
2009/3/7
第13報
ベネマン事務局長 ガザを訪問
2009/2/25
第12報
ガザの子どもたちへの予防接種キャンペーン
2009/2/5
第11報
国連の子どもと武力紛争に関する国連事務総長特別代表 ガザとイスラエル南部を視察
2009/1/26
第10報
ガザの子どもたちを救うためユニセフ、30億円あまりの最新アピールを発表
2009/1/29
第9報
若者支援学習センターの活動が再開されました
2009/1/23
第8報
ガザの子どもたちを救うため、他国に先駆けて日本政府が300万米ドルをユニセフに拠出
2009/1/21
第7報
復興支援開始 武力衝突による子どもたちへの影響は甚大
2009/1/18
第6報
停戦実施 しかし人道支援に多くの課題
2009/1/14
第5報
アン・ベネマン ユニセフ事務局長の声明
2009/1/12
第4報
この戦争が終ればいいのに・・・ ガザ地区の子どもたち 武力衝突で心理的影響を受ける
2009/1/7
第3報
ガザで3時間の停戦−;ユニセフ、医療資材などを配布
2009/1/5
第2報
ユニセフ:ガザでの食料、燃料、医薬品の不足に対応して、支援物資を届ける
2009/1/5
第1報
ガザ地区 人道危機 ユニセフ緊急支援活動開
先頭に戻る


ガザ人道支援 第13報
ベネマン事務局長 ガザを訪問

【2009年3月7日 イスラエル発】

© UNICEF/NYHQ2009-0060/El Baba

アン・ベネマンユニセフ事務局長は、7日、昨年末から先月に掛けて続いた武力衝突の傷跡が深く残るヨルダン川西岸やイスラエル南部、ガザを含む中東各国・地域の一週間にわたる視察を終えました。

「何の罪も無い子どもたちが、この武力衝突の犠牲者です」と、ベネマン事務局長。「学校は損害を受け、住む家を失い、多くの子どもたちが身体的、精神的に傷を負っています。」

ベネマン事務局長は、武力衝突の舞台となったガザで、損害を受けた学校や小児科病院、心理カウンセリングセンターなどの場所に、またイスラエル南部の町スデロットにある学校も訪れ、今回の武力衝突によって影響を受けたパレスチナとイスラエル双方の子どもたちと直接対話する機会を持ちました。

ガザの学校は深刻な影響を受けており、10校が全壊、168校が部分的に損害を受けました。また、イスラエル南部の学校も武力衝突の攻撃を受けました。

© UNICEF/NYHQ2009-0053/El Baba

ベネマン事務局長は、人道支援活動と復興支援のため、ガザへの支援物資と人道支援専門家のアクセスの制限を解除する必要性を強調しました。ガザでは、学校や病院、クリニック、住宅の再建のための建設資材や水道と下水道の復旧のための資材、学校用の教材などが緊急に求められています。

今回の武力衝突が始まってから、ユニセフは、緊急医療物資を含め、水と衛生施設の修復のための資材や飲料水、公衆衛生物資、栄養不良改善のための治療用の食品などの提供のほか、子どもたちや子どもたちの世話をする人々など、支援の最前線で活躍する人々たちへの心理的サポートなどの支援活動を行っています。また、ユニセフは、できる限り早く子どもと先生が学校に戻れるよう学校教材も提供しました。

「子どもたちには優れた回復力があります。だからこそ、適切なケアと教育の機会を提供し、子どもたちを保護し、普段の生活に戻れるように支援することが、『今』必要なのです。私たちは、今、この時期の支援活動を滞らせるわけには行きません。」(ベネマン事務局長)

***

「ガザ人道支援緊急募金」は2010年5月31日をもって受付を終了いたしました。
皆様のご協力によって、ユニセフパレスチナ自治区事務所に送金できた額は
219万ドル(2億1,313万円)にのぼりました。
皆様の温かいご支援に心から御礼申し上げます。

**************

◇ 人道危機緊急募金のご案内 ◇

ユニセフは、戦争や武力紛争のために、住み慣れた土地を離れて避難を余儀なくされり、親や友人を失ったり暴力を受けるなどして心に深い傷を負った子どもや女性のために、緊急・復興支援活動を行っています。日本ユニセフ協会では、ユニセフが各地で実施する人道危機における緊急・復興支援活動を迅速に支援するため、人道危機緊急募金を受け付けています。
皆様のご協力をお願い申し上げます。


人道危機緊急募金
郵便振替:00190-5-31000
口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
*通信欄に「人道危機緊急募金」と明記願います。
*送金手数料は免除されます。
クレジットカードで募金
コンビニエンスストアから募金する
*当協会への募金は寄付金控除の対象となります。

トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る