メニューをスキップ
HOME
>
世界の子どもたち
> ストーリーを読む
ギニア
2015年
エボラ出血熱緊急募金 第78報 エボラ出血熱 流行3カ国 学校再開後、校内感染はゼロ 感染予防ガイドラインの成果
エボラ出血熱緊急募金 第76報 ギニア 保健施設がない村へ移動診療 エボラ感染を早期発見するために
エボラ出血熱緊急募金 第69報 ユニセフ職員 青木佐代子さん報告会 エボラ出血熱流行3カ国における『安全な学校再開への道のり』
エボラ出血熱緊急募金 第65報 エボラ出血熱流行3カ国 ユニセフ日本人職員 活動報告会『安全な学校再開への道のり』4月2日(木)10時30分〜12時 ユニセフハウス(東京港区高輪)
エボラ出血熱緊急募金 第64報 エボラ出血熱 エボラ感染ゼロへ — ユニセフ最新レポート発表 感染者の5人に1人は子ども
エボラ出血熱緊急募金 第63報 ユニセフ・エボラ出血熱3カ国・情勢レポート シエラレオネ:昨秋から休校状態が続く学校 3月30日の再開に向けて支援強化
エボラ出血熱緊急募金 第61報 ユニセフ エボラ出血熱対応 リベリア 7カ月ぶりの学校再開へ 先月学校再開したギニア、流行前の就学率85%まで回復
エボラ出血熱緊急募金 第59報 エボラで親を失った子ども 流行3カ国で1万6,600人以上
エボラ出血熱緊急募金 第58報 終息に向け、強化される感染予防対策 感染疑いの子どもが報告されず、リベリアで学校再開の障壁に ユニセフ情勢レポート
エボラ出血熱緊急募金 第57報 ギニア:エボラの影響で休校していた学校が再開 ユニセフ 1万2,000校に衛生キットを支給
エボラ出血熱緊急募金 第56報 ギニアで学校再開、シエラレオネでマラリア予防薬配布 リベリアではエボラ孤児登録が4,500人超えるエボラ出血熱3カ国・情勢レポート
エボラ出血熱緊急募金 第55報 エボラ孤児1万4,000人以上 はしか予防接種・学校再開にむけて ユニセフ情勢レポート
エボラ出血熱緊急募金 第54報 9カ国で2万人以上がエボラ感染、死者は8,000人以上 打撃をうける保健システム、支援強化へ
2014年
エボラ出血熱緊急募金 第52報 ギニア:エボラ出血熱 感染への恐怖やトラウマ、支援の壁に ユニセフ報道官の現地報告
エボラ出血熱緊急募金 第51報 エボラ出血熱 ユニセフ、5億米ドルの資金援助を国際社会に要請 今後半年間の活動、76%の資金不足
エボラ出血熱緊急募金 第49報 エボラ出血熱3カ国・情勢レポート シエラレオネ、リベリア、ギニア ますます多くの子どもたちが、エボラの影響下に
エボラ出血熱緊急募金 第45報 エボラ出血熱:ギニア 最初の感染者とされる2歳の男の子 家族を亡くし、笑顔を奪われた父
エボラ出血熱緊急募金 第43報 エボラ出血熱:支援物資のべ3,000トンに到達 エボラ対応での最大の物資供給機関
エボラ出血熱緊急募金 第40報 エボラ出血熱3カ国・情勢レポート 感染者1万人を超える 治療・隔離・回復後の子ども、孤児への支援を
エボラ出血熱緊急募金 第31報 エボラ出血熱 エボラで孤児になった子ども3,700人以上 10月半ばまでに倍増する恐れ
エボラ出血熱緊急募金 第30報 エボラ出血熱・死者3,000人を超える 治療・予防・啓発活動の拡大を
エボラ出血熱緊急募金 第26報 エボラ出血熱 ユニセフ2億米ドルの資金を要請 感染3カ国で850万人の子ども・若者へ影響及ぶ
エボラ出血熱緊急募金 第15報 エボラ出血熱による死者1,000名以上に 正しい予防法や対処法の普及が重要 シエラレオネ・ギニア情勢レポート
ギニア:女性性器切除を受けた女性、15〜49歳の96% 12歳少女の訴え
エボラ出血熱緊急募金 第9報 エボラ出血熱 予防策普及には信頼に基づく広報活動が重要 感染3カ国と感染ハイリスク4カ国での取り組み
エボラ出血熱緊急募金 第8報 エボラ出血熱への誤解で広がる感染 ユニセフ、感染拡大阻止のために活動拡大
エボラ出血熱緊急募金 第7報 西アフリカ:エボラ出血熱、感染拡大止まらず
「髄膜炎ベルト地帯」のギニア 髄膜炎流行中、予防接種キャンペーン終了 本年すでに539件の感染疑い、52名死亡
エボラ出血熱緊急募金 第6報 エボラ出血熱 封じ込めならず、広がる感染 ギニア、リベリアでの活動報告
エボラ出血熱緊急募金 第5報 エボラ出血熱、西アフリカへ拡大 正しい情報を広め、感染拡大防止を ギニアとリベリアで111件の感染、マリで6件の疑い 日本ユニセフ協会より、計30万ドルを支援
エボラ出血熱緊急募金 第4報 ギニア共和国:エボラ出血熱が発症 日本政府による52万米ドルの緊急支援が決定
エボラ出血熱緊急募金 第3報 ギニア共和国: エボラ出血熱、首都で4件の発症を確認 治療法なし、塩素やせっけんなどでの予防策の強化を
エボラ出血熱緊急募金 第2報 エボラ出血熱子ども11人感染、うち3名死亡 封じ込め作戦を展開/首都での発症は確認されず
エボラ出血熱緊急募金 第1報 エボラ出血熱で少なくとも子ども3人が死亡
通過儀礼として根付く女性器切除(FGM/C)96%の女性が施術、コミュニティーの力で根絶へ
首都コナクリを中心に、はしか感染が激増 子ども160万人に予防接種キャンペーン
2013年
ユニセフ最新報告書を発表-何百万人もの女子が女性器切除(FGM/C)の恐れ
2010年
西アフリカ諸国で再流行 全ての子どもたちをポリオから守るために
2009年以前
世界母乳育児週間・・・ギニアの“母親に優しい”クラブ
救急バイクが人々の命を救う
2月6日は世界FGM/C(女性性器切除)根絶の日
村に井戸ができた!2人の子どもの話から
|
トップページへ
|
コーナートップへ戻る
|
先頭に戻る
|