HOME > 世界の子どもたち > 緊急支援情報 > エボラ出血熱緊急募金
財団法人日本ユニセフ協会
 



エボラ出血熱緊急募金 第8報
西アフリカ
エボラ出血熱への誤解で広がる感染
ユニセフ、感染拡大阻止のために活動拡大

【2014年7月11日 ジュネーブ・ダカール(セネガル)発】

リベリアで、エボラ出血熱の予防法がのったパンフレットを手に取る女性
© UNICEF Liberia/2014
リベリアで、エボラ出血熱の予防法がのったパンフレットを手に取る女性

西アフリカでのエボラ出血熱による死者は、500名を越えました。エボラ出血熱に関するうわさや恐怖心、誤解による感染拡大を食い止めるために、ユニセフとパートナー団体は地域一帯での活動を拡大しています。

誤解や状況理解への拒絶で感染が拡大

ユニセフ西部・中部アフリカ地域事務所代表のマニュエル・フォンテーンは「うわさと状況理解への拒絶によって、エボラ出血熱は感染拡大しています。こうした結果、住民たちは自身の命をさらに危険にさらしています。この病気の存在そのものを否定している人もいれば、治療ができないと信じている人もいます」と述べました。

WHO(世界保健機関)がギニア、リベリア、シエラレオネの3カ国で報告した850以上の症例で、西アフリカで初となるエボラ出血熱の発生は、地域を脅かす大きな脅威となっており、その期間も規模も想定を上回るものです。地域社会の中には、エボラ出血熱への誤解や抵抗、拒絶、時に敵意が広まっており、こうした事情とあいまって、感染を封じ込めるための人道支援は困難を極めています。

フォンテーン代表は「エボラ出血熱の治療を行うだけでは、対応は不十分です。エボラ出血熱の感染を断つには、エボラ出血熱を取り巻く恐怖心に打ち勝ち、地域社会の信頼を得ることが重要なのです。すべての家や市場、教会やモスクを回り、正しい情報や知識を広めなければなりません。そうするには、より多くの人員と資金、パートナー団体が直ちに必要です」と続けました。

550万人以上に啓発活動を実施

ユニセフとパートナー団体はギニアの学校でエボラ出血熱の予防法を教えている
© UNICEF Guinea/2014
ユニセフとパートナー団体はギニアの学校でエボラ出血熱の予防法を教えている

7月第1週にガーナの首都アクラでは、エボラ出血熱の対応策が協議されました。WHOは、西アフリカ各国政府やNGO、地域内組織、国連機関と、エボラ出血熱発生以降初めて、合同で優先順位を定めた取り組みを行うことに合意しました。

これを受け、ユニセフは、ギニア、シエラレオネ、リベリア、ギニアビサウ、セネガル、マリ、ガンビアの7カ国で、携帯電話のメッセージ機能やすでに実施しているラジオやテレビ、印刷物などによる広報活動を通じて、感染拡大防止の取り組みを拡大しています。エボラ出血熱の感染が宣言されて以降、ユニセフとパートナー団体は、少なくとも550万人に予防メッセージを届けてきました。

一例として、リベリアでは、地元グループの「Crusaders for Peace」と「HIPCO」のアーティストであるDeng、 SoulFreshとFAが、ユニセフの支援を受けて、感染拡防止策を伝える歌をそれぞれ制作しました。これらの曲は、国営またはコミュニティラジオで国中にオンエアされています。

西アフリカで取り組みを拡大

リベリアで、エボラ出血熱の予防法について説明するスタッフ
© UNICEF Liberia/2014
リベリアで、エボラ出血熱の予防法について説明するスタッフ

パートナー団体や政府、WHO、赤十字、現地組織とともに、ユニセフは、戸別訪問の活動も支援しています。感染が確認されている地域では、伝統的または宗教的リーダーの協力も得ながら、地域へ感染予防法が広められています。

ギニアとリベリアでは、ユニセフとパートナー団体は、消毒用の塩素と石けんの多くを提供しています。今年4月以降、200万本以上の棒状の石けんと塩素60万ボトル以上が家庭や保健センター、学校に供給されました。さらに、ギニアとコートジボワールのユニセフは、エボラ出血熱への注意を呼びかけ続けています。

6カ国での取り組みを拡大するには、260万米ドル(約2億6,260万円 ※1米ドル=101円で換算)の資金が喫緊に必要です。資金が調達できなければ、新たな感染者と予防のための取り組みを含む対応計画の見直しを迫られる国が増えることとなります。

■参考情報:ユニセフの活動や感染経路など

感染が確認されているリベリアとシエラレオネでは、両国の保健省とWHOが主に監視と感染の追跡確認を行っています。ユニセフは、感染予防のための広報活動の実施ならびに感染者と直接接触することになる地域の保健従事者の育成を担っています。

エボラ出血熱は、感染した人や動物の血液や体液、体内組織に直接触れることで感染します。重度の場合、死に至る可能性は高まります。診療所や病院、地域や家庭で推奨される予防法によって、感染をコントロールできます。重要になるのは、ウイルスや予防法に関する情報を、適切なタイミングで得られるようにすることです。また、国境付近では国境をまたぐ人の往来で、隣国への感染が拡大しています。

リベリアで予防啓発のために作られた曲は、以下で視聴できます。

■参考情報: エボラ出血熱の感染状況など(7月10日 WHO発表情報)

2014年7月8日現在、ギニア、リベリア、シエラレオネ3カ国でのエボラ出血熱の感染者数は累計888名、死亡者数は同539名。国別の状況は以下の通り。

<国別>

ギニアの学校でエボラ出血熱の啓発活動を実施。正しい手洗いを教える様子
© UNICEF Guinea/2014
ギニアの学校でエボラ出血熱の啓発活動を実施。正しい手洗いを教える様子
  • ギニア
    感染者409名(確認296名、推定96名、疑い17名) うち死者309名(確認197名、推定96名、疑い16名)
  • リベリア
    感染者142名 (確認70名、推定32名、疑い40名)  うち死者88名(確認44名、推定28名、疑い16名)
  • シエラレオネ
    感染者337名 (確認298名、推定34名、疑い5名)  うち死者142名(確認127名、推定11名、疑い4名)

※統計数は、症例の再分類やラボのデータ、症例の統合などによって、都度変動しています。

トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る