驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎
これは子どもたちの危機です。現在、414万人もの子どもたちが、緊急に支援が必要な状態です。ソマリア、エチオピア、ケニア全域で、何万人もの人々がすでに命を落とし、また、30万人以上の子どもたちが重度の栄養不良で切迫した命の危険にさらされています。こうした子どもたちは、すでに世界で最も厳しい立場にあるにもかかわらず、日ごとにさらに厳しい立場に置かれています。この子どもたちは、実際に人間の基本的なニーズも、基本的な権利も全て奪われているのです。
出来うる限り全ての人々の命を救うべく、我々は、出来うる限りの支援を集めなければなりません。今年度末までに、この緊急支援に必要な資金の総額は、3億6,000万米ドルを超えるものと推定しています。多くの政府や、各国ユニセフ協会を通じて寄せられた個人・企業等のみなさまからの多大なご支援にもかかわらず、ユニセフは、いまだに1億2000万米ドル以上の資金不足に直面しています。この格差を埋めなければなりません。 ユニセフは、最も緊急なニーズを必要としている人々と、最も大きな危険にさらされている人々への支援を最優先に行っているだけでなく、干ばつと飢餓の影響を受けている地域のさらな状況悪化を防ぐための支援も拡大しています。また、様々な状況の中で幅広い方法を選択し、現地の状況とニーズにも適合できるよう、支援活動は臨機応変に行われなければなりません。 ユニセフを代表して、みなさまに、最近のご支援と、今後も続けられるみなさんの変わらぬご協力に感謝申し上げます。 ************** ◇ 募金のお願い ◇ 公益財団法人 日本ユニセフ協会では、ソマリアとその周辺国の子どもに対するユニセフの緊急援助を支援する『アフリカ干ばつ緊急募金』の受付を行っています。
なお、当緊急・復興支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、現在行われている他の緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。 |