 |
■ |
2001/12/6 アフガン難民緊急募金情報 |
■ |
2001/11/20 アフガン難民緊急募金情報 |
■ |
2001/11/9 子どもたちにポリオ予防接種を実施(2001年11月6日〜8日) |
■ |
2001/11/1 アフガン難民緊急募金情報 |
■ |
2001/10/19 アフガン難民緊急募金情報 |
■ |
2001/10/15 ニュー・シャムシャット
アフガン難民キャンプからの声 |
■ |
2001/10/12 ユニセフ特別代表ナイジェル・フィッシャー氏来日緊急報告会レポート |
■ |
2001/10/11 最新写真:険しい国境地帯の山々を越える支援物資輸送隊 |
■ |
2001/10/4 アフガン難民緊急募金情報 |
■ |
2001/10/3 ユニセフ、緊急支援物資を輸送 |
■ |
2001/10/01 ユニセフ・アフガニスタン代表
エリック・ラロッシュ氏に聞く |
■ |
2001/9/28 アフガニスタン緊急情報 |
■ |
2001/9/27 ユニセフが届けている緊急保健キットの中身は? |
■ |
2001/9/20 日本ユニセフ協会「アフガン難民緊急募金」の受付けを開始 |
■ |
ユニセフ・アフガニスタン事務所のモニタリング評価担当官を務める勝間靖さんは、現在、パキスタンのイスラマバード事務所に退避しつつ、アフガニスタンの人びとへの緊急支援活動に従事しています。
現地の近況について届いたメールをご紹介します。
その4:<アフガニスタン どうやって戻るか?> 2001年9月30日
その3:<アフガニスタン 4000頭のロバ> 2001年9月30日
その2:<アフガニスタン 最近のエピソード> 2001年9月29日
その1:<アフガニスタン カブールのハフィザからの電話>2001年9月29日 |
■ |
2001/9/1 アフガニスタンに迫る厳しい冬「僕たちには何もない。水差しひとつない」 |
■ |
カブールから国連機関撤退 |
先頭に戻る |