|
|
HOME > 協会からのお知らせ2008年 |
『世界子供白書2008』発行【2008年1月22日 ジュネーブ発】 ジュネーブ時間、本日13時30分(日本時間21時30分)、ユニセフは『世界子供白書2008』(英語版)を全世界同時に発表しました。2008年の白書のテーマは「子どもの生存(Child Survival)」。子どもの生存、そして母親、新生児、子どもの基礎保健ケアがどのような状態にあるのかを検証するとともに、過去の教訓を活かし、さらなる前進を図るために取られるべき数々の対策を紹介しています。 2006年に発表された統計データによると、世界の5歳未満の子どもの死亡数は年間約970万人と、記録をとり始めて以来初めて1,000万を下回りました。白書は、過去100年の間に子どもの生存や健康、栄養、水と衛生の分野で大きな前進が見られたことを評価するとともに、継続的な基礎保健ケアの普及が、5歳未満児死亡率の削減に有効であると報告しています。
これまでのさまざまな成果を振り返ると、母乳育児や予防接種、マラリア予防のための防虫剤処理済みの蚊帳の使用、ビタミンAの投与など、基礎的で安価な手段が、子どもの命を守るために有効であることがわかります。 また、世界的なレベルでMDG4を達成するには、質の高い基礎保健ケアのサービスを拡大することによって、保健に関連したほかのミレニアム開発目標を達成するなど、多方面からの努力も必要です。それは、もっとも貧しい、排除されたコミュニティにも保健ケア・サービスを届けるためにはどうしたらよいのかという戦略の見直しにもつながっていくのです。
白書は、子どもと母親の生存と健康に関連したミレニアム開発目標を達成するためのキーワードのひとつとして「統合(UNITY)」を挙げています。母子保健の面での向上を狙ったイニシアティブやパートナーシップは多数あり、今後も増加する勢いですが、目標を達成するためには、より一貫した形、より調和のとれた形で実施されることが必要であると訴えています。
これらが実現し、子どもの生存や健康に関するミレニアム開発目標が達成されれば、2005年から2015年までの間に3,000万人の子どもたち、そして200万人に母親たちの命が救われます。また、何億人もの子ども、男性、女性が、飢餓を免れ、安全な飲み水を手に入れられ、基礎的な衛生施設を利用し、教育を受け、ほかの人々と同じように経済的利益や政治的な機会を享受できるようになります。 『世界子供白書2008』(英語版オリジナル)のダウンロードはこちら(PDF 3.75MB)>>> 『世界子供白書2008』要約版(日本語)のダウンロードはこちら(PDF 208KB)>>>
|