東日本大震災緊急募金 第54報
ユニセフ こどもバス遠足
「おもいっきり!そとあそび」プロジェクトin福島 参加者募集中
【2011年5月12日 東京発】
 |
© 日本ユニセフ協会/2011/K.Goto |
岩手県で活躍したユニセフこどもバス。 |
日本ユニセフ協会は、ゴールデンウィーク中、被災地の子どもたちの心のケアの取り組みの一環として、岩手県沿岸地域に住む子どもたちを対象に、「ユニセフ こどもバス遠足」を実施。5日間で約1000人もの被災地の子どもたちと保護者の方々にご参加いただきました。
「『津波で自家用車を流されてしまったので、今年は子どもたちをどこにも連れて行けないと思っていたので、助かりました!』など、本当に多くの方から感謝の言葉をいただきました。」と語るのは、日本ユニセフ協会緊急支援本部岩手フィールドマネージャーを勤める、ユニセフ・ベトナム事務所から応援派遣されている安田さん。
福島県ユニセフ協会では、この第2弾として、福島青年会議所、福島交通、福島交通観光のご協力と、福島市や教育委員会、同市私立幼稚園協会のご後援をいただき、今月から「おもいっきり!そとあそびプロジェクト」をスタート。福島市内の保育園・幼稚園の子どもたちを、安心して思いっきり遊べる場所に招待します。
 |
|
 |
© 日本ユニセフ協会/2011/K.Goto |
|
© 日本ユニセフ協会/2011/K.Goto |
岩手県で実施されたユニセフこどもバス遠足の様子。 |
|
岩手県で行われたユニセフこどもバス遠足に参加した子どもたちとボランティアのみなさん。 |
|
福島市内や県内だけでなく、山形県などにも設定された20箇所以上の目的地では、自然や動物との触れ合いや、電車の運転体験などのバラエティーに富んだ「遊び」が用意されています。
子どもたちに、思いっきり外遊びできる機会を! 是非ご参加ください。
『おもいっきり!そとあそび』プロジェクト
参加条件、日程、目的地、参加方法などの詳細は、こちら(福島交通観光ホームページ)を御覧ください。
お問い合わせ・お申し込みは、申込窓口となっている福島交通観光(株)まで。
電話:024-531-8953 FAX:024-531-8961
現在の支援物資到着状況
支援先 (県別) |
支援物資 |
到着日 |
数量 |
寄贈企業 |
備考 |
宮城 |
水 |
3月19日 |
12,288本 |
VanaH(株) |
2Lペットボトル |
福島 |
水 |
3月22日 |
12,672本 |
VanaH(株) |
2Lペットボトル |
宮城 |
男児・女児用下着 |
3月22日 |
20万枚 |
|
|
岩手 |
男児・女児用下着 |
3月23日 |
3万枚 |
|
|
福島 |
水 |
3月23日 |
4680本 |
キリンMCダノンウォーターズ(株) |
2Lペットボトル |
宮城 |
子ども用靴 |
3月23日 |
10000足 |
|
|
宮城 |
子ども用おむつ |
3月24日 |
80パック |
P&G |
|
岩手 |
子ども用下着 |
3月24日 |
9700枚 |
|
|
福島 |
水 |
3月24日 |
12,288本 |
VanaH(株) |
2Lペットボトル |
岩手 |
靴 |
3月26日 |
1404足 |
アキレス(株) |
|
岩手 |
男児・女児用下着 |
3月27日 |
28,266枚 |
|
|
岩手 |
長靴 |
3月27日 |
7462足 |
|
|
岩手 |
お尻ふき |
3月28日 |
1200個 |
P&G |
赤ちゃん用 |
宮城 |
レクリエーションキット 「箱の中の幼稚園」 |
4月2日 |
各50 |
|
ユニセフ物資供給センターより調達 |
岩手 |
レクリエーションキット 「箱の中の幼稚園」 |
4月2日 |
各50 |
|
ユニセフ物資供給センターより調達 |
宮城 |
ランドセル |
4月6日 |
70個 |
日本ニューバッグチェーン |
|
岩手 |
ランドセル |
4月6日 -7日 |
340個 |
セイバン |
|
宮城 |
学校用かばん |
4月8日 |
18,000個 |
|
ユニセフ物資供給センターより調達 |
岩手 |
学校用かばん |
4月8日 |
18,000個 |
|
ユニセフ物資供給センターより調達 |
宮城 |
防犯ブザー |
4月8日 |
5,000個 |
|
|
岩手 |
防犯ブザー |
4月8日 |
5,000個 |
|
|
宮城 |
軽自動車 |
4月8日 |
3台 |
|
|
福島 |
水 |
4月11日 |
1536本 |
VanaH(株) |
2Lペットボトル |
宮城 |
レクリエーションキット 補充素材 |
4月12日 |
60セット |
|
|
宮城 |
ミニカー |
4月12日 |
約1200 |
タカラトミー |
|
相模原* |
水 |
4月12日 |
12288本 |
VanaH(株) |
2Lペットボトル |
宮城 |
プレイマット |
4月13日 |
2種 各80枚 |
IKEA |
|
宮城 |
お絵かきセット |
4月13日 |
60セット |
IKEA |
|
岩手 |
保育園用いす・テーブル・座卓 |
4月14日 |
いす75脚・テーブル11台・座卓9台 |
|
被災した各幼・小・中・高と移転先へ |
宮城 |
原付バイク |
4月15日 |
5台 |
|
|
岩手 |
小・中学生用ノート・文具セット |
4月15日 |
(16,700セット) |
|
|
宮城 |
PC183台・コピー・FAX複合機(57台)・プリンター(61台) |
4月18〜21日 |
|
|
各幼・小・中・高と移転先へ |
福島 |
移動式黒板 |
4月21日 |
10台 |
|
|
福島 |
仮設トイレ |
4月21日 |
20基 |
|
|
ちっちゃな図書館送付状況:約250件(4月28日現在)
*被災者受け入れ場所
※一部支援物資については、各県の物資集積倉庫より他県の避難所または被災者に配布されている場合もございます。
2011年4月28日午前9時現在 (広報室まとめ)