メニューをスキップ
驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎 財団法人日本ユニセフ協会

記事一覧

皆様のご支援で ニュースフラッシュ

2005年9月

【2005年9月7日】
ブルンジ:子どもたちへの無償教育端緒につく

30万人が命を失った12年にわたる内戦を乗り越え、アフリカのブルンジで民主的な政権が誕生しました。選挙で選出されたピエール・ンクルンジザ大統領は、就任演説でこの国のすべての子どもたちに無償教育を提供することを約束すると言明しました。ブルンジの小学校純就学率は男子59%、女子48%にすぎません。HIV/エイズと貧困の惨禍に直面するブルンジで、学費は子どもたちが教育を受ける最大の障害のひとつでした。新しい政策により「学校がすべての子どもに開かれ、子どもたちの安全地帯となる学校を作る大きな機会となる」(ユニセフ・ブルンジ代表)と期待されます。ユニセフは、政府がこの約束を実現できるよう最大限の支援を行います。


トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る