メニューをスキップ
驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎 財団法人日本ユニセフ協会

記事一覧

皆様のご支援で ニュースフラッシュ

2005年10月

【2005年10月18日】
■ ハイチ:無料のHIV治療が子どもたちを救う

お気に入りのおもちゃで遊ぶ7歳のサムソンちゃんが、他の子どもと違っているのは、HIVに感染しているということだけ。エイズで母親はすでになく、サムソンちゃんは感染がわかったとたん叔母からも見捨てられました。ユニセフが支援する医療施設ゲスキオ・センターでは、HIVに感染した子どもたちが無料で抗レトロウイルス薬などの投薬治療を受けています。センターでの治療によって、サムソンちゃんの発病は食い止められ、学校にも通って元気に暮らしています。しかし、年間13000人生まれるHIV感染児のうちこうした治療を受けられる子どもは300人にすぎず、これを広げるための取り組みが進められています。


トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る