メニューをスキップ
驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎 財団法人日本ユニセフ協会

記事一覧

皆様のご支援で ニュースフラッシュ

2006年8月

【2006年8月30日】
■ウガンダ:内戦に翻弄された子ども時代を乗り越えて

ミリーさんと8歳の娘ナンシーちゃんと今年生まれたピースちゃん。

20年にわたる紛争が終わったことは、軍隊での生活を強いられた子どもたちに新しい道を開いています。しかし、停戦を手放しで喜べない過去を抱える子どもたちもいます。ミリーさんは小学生の時に反政府軍に拉致され、レイプされて子どもを身ごもりました。10年後、故郷へ戻りましたが、村人から軍に加わった悪魔と差別を受けました。そんな時、ユニセフが支援する団体の活動に助けられたといいます。団体は若者の社会復帰を支援しており、仲間同士でのカウンセリングを受けたり、技術を身に付けたりすることができました。ミリーさんは、学んだことを活かして今では市場で魚を売っています。「周りの人は今の自分を成功した人間として認めてくれています。私を悲観的に見る人がいてももう気にしません」コミュニティと軍に参加していた若者との間にはいまだ緊張が残っています。恒久的な平和を実現するための努力が続きます。


トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る