ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、子どもたちの命と健やかな成長のために、約190の国と地域で活動しています。
ユニセフの活動はみなさまからのご支援に支えられています。
ユニセフの支援物資を、途上国の子どもたちにプレゼント。
ユニセフは、紛争や自然災害などの緊急事態が発生した際、子どもたちを守る活動を迅速に行っています。
過酷な状況の中で懸命に生きる子どもたちのストーリーを国・分野別に検索できます。
詳しく知る
世界の子どもたちへのあたたかいご支援をありがとうございます
個人のみなさま
オンライン登録・各種変更はこちら
企業のみなさま
団体のみなさま
学校のみなさま
大学生のみなさま
オンライン登録・各種変更よくあるご質問
皆様のご支援で
トップページへ
記事一覧
5月1日、ジョセリーヌさん(18)が元気な男の子を帝王切開で出産したこの日、ンクルンジザ大統領は、出産にかかわる費用と妊婦および5歳未満の子どもの医療費を無料にすると発表しました。これまで費用のかかる医療を必要とする多くの妊産婦や乳幼児が適切なケアを受けることができず、高い死亡率の一因となっていました。例えば帝王切開の費用は約200米ドル。平均月収の6倍です。大統領の発令は、乳幼児死亡率削減に向かって大きな一歩となりました。5月1日以降、病院での出産は2倍に増えているといいます。しかし、保健施設はまだ不足しており、出産に必要な器材や保健員もさらに必要です。ユニセフは医薬品や器材の提供、看護師や保健員のトレーニングを支援し、この流れを止めないよう活動を続けています。
|トップページへ|コーナートップへ戻る|先頭に戻る|