メニューをスキップ
驛「譎「�ス�。驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ陋幢スオ邵コ蟶キ�ケ�ァ��ュ驛「謠�郢摎 財団法人日本ユニセフ協会

記事一覧

皆様のご支援で ニュースフラッシュ

2005年12月

【2005年12月2日】
■ リベリア:40万人の子どもたちに学用品のプレゼント

カヌーから荷揚げされる教材キットを見つめる子どもたち

今、リベリア全国の学校2000校にユニセフから教育支援物資が届けられつつあります。1セットで80人の子どもの3ヶ月分の学用品をカバーする教材キットが5500セット配布され、40万人の子どもたちの手に学用品が届きます。キットには、ノート、ペン、鉛筆、クレヨンの他、教員用のチョークや図表も入っています。陸上からの輸送が困難な地域には海を渡って物資が運ばれています。学校に資材が届くと、待ちわびた子どもたちが一列に並んで、順番にノート、鉛筆、クレヨンのセットを受け取ります。「学用品を手渡すことで子どもたちが学校に来る動機付けにもなるのです」と、教材が届いた学校の副校長ウィルモットさんは話してくれました。


トップページへコーナートップへ戻る先頭に戻る