ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、子どもたちの命と健やかな成長のために、約190の国と地域で活動しています。
ユニセフの活動はみなさまからのご支援に支えられています。
ユニセフの支援物資を、途上国の子どもたちにプレゼント。
ユニセフは、紛争や自然災害などの緊急事態が発生した際、子どもたちを守る活動を迅速に行っています。
過酷な状況の中で懸命に生きる子どもたちのストーリーを国・分野別に検索できます。
詳しく知る
世界の子どもたちへのあたたかいご支援をありがとうございます
個人のみなさま
オンライン登録・各種変更はこちら
企業のみなさま
団体のみなさま
学校のみなさま
大学生のみなさま
オンライン登録・各種変更よくあるご質問
皆様のご支援で
トップページへ
記事一覧
ユニセフ親善大使を務める女優のルーシー・リューさんが、パキスタンの地震被災地を訪問しました。子どもたちに配布する衣服を梱包したり、避難民キャンプでポリオの予防接種を手伝ったりしたルーシーさん。「ユニセフが生き残った大勢の子どもたちの"痛み"をやわらげる努力を続けていることがよく分かります」と話しました。地震直後は食料や医薬品などの供給におわれましたが、現在は"学校へお帰りなさい"キャンペーンが展開され、50万人の子どもたちの学びの場を確保する活動が急ピッチで進められています。「地震前に学校に通ったことのなかった子どもたちも今では学校で学んでいます。以前よりずっと良くなっていくと信じています」と、ルーシーさんは熱心に話します。
|トップページへ|コーナートップへ戻る|先頭に戻る|