ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、子どもたちの命と健やかな成長のために、約190の国と地域で活動しています。
ユニセフの活動はみなさまからのご支援に支えられています。
ユニセフの支援物資を、途上国の子どもたちにプレゼント。
ユニセフは、紛争や自然災害などの緊急事態が発生した際、子どもたちを守る活動を迅速に行っています。
過酷な状況の中で懸命に生きる子どもたちのストーリーを国・分野別に検索できます。
詳しく知る
世界の子どもたちへのあたたかいご支援をありがとうございます
個人のみなさま
オンライン登録・各種変更はこちら
企業のみなさま
団体のみなさま
学校のみなさま
大学生のみなさま
オンライン登録・各種変更よくあるご質問
皆様のご支援で
トップページへ
記事一覧
2歳のナスチャちゃんは、よく笑い、写真を撮られるのが大好きな女の子。母親のタチアナさんは、この子が人生の喜びだといいます。2年前、この親子はどん底にいました。夫がアルコール依存症で死亡し、当時妊娠中だったタチアナさんはリトアニアからロシアへ移住。しかしロシア国籍を取得できず…。「どこへ助けを求めたらいいかのかさえ分かりませんでした」失意のなかで彼女は、コストロマ地域センターへたどり着きます。ユニセフの支援のもと、家族の社会復帰を手助けしているこのセンターで、タチアナさんは、食料配布券を手にし、出産できる医療機関を手配してもらうことができました。今、居住権を得たコストロマで職と住まいを手にしたタチアナさん。「入院中、センターのスタッフが会いに来てくれて自分はひとりではないと気づきました。まるで家族のように親身になって支えてくれたスタッフのおかげです」
|トップページへ|コーナートップへ戻る|先頭に戻る|