

2006年6月
【2006年6月5日】
■イギリス:チャリティーサッカー、世界の子どもたちに200万ポンドの支援 |
 |
ユニセフ親善大使ユアン・マクレガーさんもマラウイを訪問。そのようすはチャリ ティサッカーで放映されました。 |
いよいよワールドカップ開幕。ユニセフも「サッカーが平和を創る!」とFIFAと共同でキャンペーンを展開し、すべての子どもたちがサッカーを楽しめる世界を創ろうと訴えています。イギリスでは、セレブリティたちによるチャリティサッカーの試合が行われ、72000人ものサッカーファンを熱狂させました。試合にはディエゴ・マラドーナやジャンフランコ・ゾラといった歴代ワールドカップのスター選手から人気歌手まで豪華な顔ぶれがそろい、この機会に寄せられた募金は約200万ポンド、日本円で4億円以上にのぼりました。発起人のロビー・ウィリアムスは子どもたちへの思いをこう話します。「ユニセフの活動で訪れたスリランカや南アフリカ、モザンビークで子どもたちと過ごした日々は私の人生の宝物です。もっと多くの子どもたちを笑顔にしたいのです」 |
 |

|
|トップページへ|コーナートップへ戻る|先頭に戻る|