メニューをスキップ
日本ユニセフ協会

人道危機緊急募金

人道危機緊急募金 発信情報

2024年人道危機緊急募金

11月19日 レバノン危機 2カ月で200人以上の子どもが死亡 ユニセフ広報官、ガザとの類似点を指摘 10月31日 レバノン情勢激化1カ月 子どもたち、心身に憂慮すべき兆候示す ユニセフ事務局長が警鐘 10月18日 レバノンでコレラ流行のリスク高 ユニセフ、緊急対応を開始 水と衛生、保健医療の支援を強化 10月8日 レバノンで激化する戦闘受け、ユニセフが200万人に保健医療物資提供へ 9月30日 レバノン ~子ども30万人が避難 ユニセフ事務局長、即時停戦を訴える ユニセフ「人道危機緊急募金」受付中 9月24日 レバノンでの攻撃で子どもが犠牲に 「直ちに暴力に終止符を」 ユニセフ現地事務所副代表 9月23日 レバノンとイスラエルの戦闘激化 「国際人道法の遵守と即時の緊張緩和を」 ユニセフ事務局長 8月18日 イエメンで急性栄養不良の子ども急増 極めて深刻な状況 感染症、食料不安、安全な飲み水の不足が要因 ユニセフら、対処には紛争終結が不可欠、と訴え 8月13日 スーダン、世界最大の子どもの避難民危機 「日々1万人が家を追われ」 ユニセフ広報官、国連定例会見で報告 6月13日 アフガニスタン女子教育禁止、1,000日に 30億時間相当の喪失 ユニセフ事務局長「直ちに学習の再開を」 6月6日 スーダン ジャジーラ州の村襲撃 子ども55人以上が死傷 「子どもが残忍な暴力の犠牲に」 ユニセフ事務局長、即時停戦を求める 4月15日 スーダン武力衝突1年 1,400万人の子どもに緊急人道支援が必要 ユニセフ事務局次長、国際会議で呼びかけ 4月15日 スーダンでの戦闘激化から1年 重度の栄養不良に苦しむ子どもたち 3月26日 イエメン紛争9年 270万人超の子どもが急性栄養不良 ユニセフ、持続可能な政治的解決と資金支援を呼びかけ 3月15日 世界最大の避難民危機下のスーダン ユニセフ専門官、ハルツーム州訪問の報告 停電続く病院、飢きんの恐れも 3月8日 飢きんの危機にあるスーダン 栄養不良で死亡する子どもが急増 ユニセフ事務局長声明 2月23日 コンゴ民主共和国 戦闘激化 避難民キャンプに人々が殺到 ユニセフら、子どもの保護を訴 2月9日 スーダン軍事衝突から300日 殺害・性暴力などの残虐行為が急増 子ども400万人が避難

2023年人道危機緊急募金

11月20日 スーダン・ダルフール 危機に直面する子ども、500万人以上 11月6日 スーダン紛争激化から200日 避難する子ども、過去最多の300万人 世界最大の「子どもの避難危機」に 9月19日 スーダン 何万人もの子どもが年内に命を落とす恐れ ユニセフ広報官「紛争やインフレ続き、資金不足課題」 8月24日 スーダン:紛争地域拡大 毎時700人の子どもが新たに避難 1,400万人の子どもに緊急人道支援が必要 8月15日 スーダン、紛争激化から4カ月 悲劇を終わらせるための行動を呼びかけ ユニセフ含む20の人道支援機関、声明発表 7月24日 スーダン:紛争激化100日 毎時1件以上、子どもの権利侵害報告 少なくとも435人の子どもが犠牲、2,025人が負傷 7月21日 スーダン:紛争で傷ついた子どもたちを癒す心のケア 「すべての子どもに、銃ではなく、バラの花を」 6月26日 子ども10万人超、スーダンからチャドへ越境 難民・帰還民として紛争から避難 雨期到来で人道的アクセス困難も 6月15日 スーダン:紛争激化2カ月 100万人以上の子どもが新たに避難 ユニセフ「人道的アクセスと治安の保証を」 6月7日 スーダンで続く紛争 首都の孤児院から約300人が安全な場所へ避難 スーダン全土で緊急支援が必要な子ども 過去最多の1,360万人以上 5月30日 スーダン:支援が必要な子ども1,360万人 ~ 紛争で増額、ユニセフ計8億3,800万米ドル要請 5月18日 アフガニスタン:子どもたちの危機 貧困、児童労働、女子教育の禁止 ユニセフ、国際社会に支援を求める 5月15日 スーダン 衝突激化から1カ月 栄養治療食の主要工場焼失 最新情勢レポート・広報官会見内容 5月11日 スーダンで続く紛争 子ども45万人が国内外に避難 ユニセフ、子どもたちへの支援強化 5月9日 スーダン、危機深まる 「人道危機緊急募金」受付開始 ユニセフ最新の支援例・事務局長声明 5月8日 スーダン「毎時間7人」 子どもが死傷 ユニセフ最新情勢レポート・広報官報告 5月1日 スーダン:ユニセフ最新情勢レポート すべての学校が閉鎖、人道支援スタッフも避難 4月26日 衝突続くスーダン 子どもの徴用、栄養不良等の危険高まる ユニセフなど、停戦維持と支援再開訴え 4月20日 スーダン衝突激化、少なくとも9人の子どもが犠牲 何百万人もの子どもが危険に ユニセフ事務局長、当事者による国際人道法遵守訴え 4月5日 アフガニスタン 国連機関での女性の勤務禁止する決定 ユニセフ事務局長、非難し撤回を求める 3月24日 イエメン紛争8年 54万人の5歳未満児が重度の急性栄養不良 10分に1人が予防可能な疾病で死亡 3月21日 女子中等教育禁止続くアフガニスタン 100万人以上が受けられず ユニセフ事務局長、即時復学と学ぶ権利尊重求める 1月30日 女子教育制限続くアフガニスタン 今年新たに21万5千人が中等教育に進めず ユニセフ、学ぶ権利の尊重を訴え 1月29日 イスラエル・パレスチナ衝突激化 ユニセフ、暴力からの子どもの保護を訴え

2022年人道危機緊急募金

12月25日 アフガニスタン 女性による人道支援活動と女子教育の制限 ユニセフ、基本的人権の明白な侵害と非難 12月13日 中東・北アフリカ地域の人道支援計画発表 約半数の国が危機下に ユニセフ、高まる子どものニーズに26億ドルの資金要請 12月12日 イエメン紛争 戦闘で1万1,000人以上の子どもが死傷 ユニセフ事務局長、再度の停戦を求める 11月7日 コンゴ民主共和国 東部戦闘拡大により国内避難民急増 過密な避難民キャンプ、危険にさらされる子どもたち 10月30日 コンゴ民主共和国 東部で戦闘激化、1週間で約4万人避難 ユニセフ、紛争当事者へ「国際人道法の尊重を」 8月25日 レバノン 危機がもたらす剥奪、喪失、親への失望 ユニセフ報告書 8月15日 アフガニスタンの子どもたちの危機~現地で続くユニセフの支援活動 8月15日 アフガニスタン 女子中等教育の禁止で、アフガン経済に5億米ドルの損失 児童婚や人身売買のリスクも 8月8日 ユニセフ、ガザの停戦を歓迎 中東・北アフリカ地域事務所代表声明 8月2日 イエメン 2カ月間の停戦延長を歓迎 子どもたちを守るためのさらなる行動を求める 7月21日 レバノン 危機的状況続く給水システム 飲料水価格は3~5倍に 4月20日 レバノン 子どもの保健・医療危機 定期予防接種が31%低下 4月18日 イエメン サヌア当局が国連との行動計画に署名 子どもの兵士解放や徴用禁止を約束 4月14日 紛争下のイエメン:子どもたちをポリオから守る予防接種キャンペーン 4月6日 コンゴ民主共和国 子どもに対する暴力をなくす ユニセフ事務局長が政治的解決を呼びかけ 3月23日 アフガニスタン 女の子の通学再開を急遽延期 女子教育へのコミットメントを訴え 3月16日 イエメン 子どもの死傷者は1万200人以上に 長引く人道危機とユニセフの活動内容 3月12日 イエメン 史上最悪の飢餓、飢きんレベル5倍増か ユニセフ・FAO・WFP共同声明 3月12日 イエメン 2カ月間で子ども47人が死傷 暴力の激化止まらず 2月20日 アフガニスタン 19万4,000人の教師に現金給付支援 すべての子どもたちに教育の機会を 1月22日 イエメン 年明け以降、暴力激化で深刻な被害 すでに17人の子どもが死亡 1月19日 オンライン開催報告 「アフガニスタン・イエメン ~深刻化する人道危機の現場から~」 1月11日 アフガニスタン 不発弾の爆発で子ども12人が死傷 爆発性戦争残存物の一掃を

2021年人道危機緊急募金

12月22日 アフガニスタン 子どもたちが命の危機に 厳冬、感染症、食糧危機など悪条件重なる 12月7日 アフガニスタン 2022年人道支援資金要請、20億米ドル 一国への資金要請として過去最高額 11月25日 コンゴ民主共和国 度重なる暴力行為で避難民増加 イトゥリ州で子ども14人が死亡 11月23日 レバノン 子どもたちの生活、半年間で劇的に悪化 危機的状況は収まらず 11月16日 アフガニスタン 冬目前、人道支援のさらなる強化を訴え ユニセフ・ファクトシート 11月12日 アフガニスタン 児童婚の増加に警鐘 困窮する家族、生後20日の乳児も 11月4日 アフガニスタン 不発弾の爆発で子ども6人死亡 子どもの紛争関連死は半年で460人以上 10月19日 イエメン 紛争による子どもの死傷者が1万人に 経済崩壊の深刻な影響も 10月19日 アフガニスタン 支援物資40トンで急性下痢性疾患に対応 今後数週間で9トンの追加支援 10月18日 アフガニスタン 全土でポリオ予防接種が再開 タリバンも支援を決断 10月5日 アフガニスタン 5歳未満児320万人が急性栄養不良に 95%の世帯が十分に食事できず 9月29日 アフガニスタン カブールに32トンの医療物資到着 子どもなど10万人のニーズに対応 9月17日 アフガニスタン 中学校が再開、高まる教育支援ニーズ 女の子の教育再開に対し懸念 9月13日 アフガニスタン 子どもたちを支える国際支援を ユニセフ事務局長声明 9月7日 アフガニスタン 退避した子ども約300人が家族と離ればなれに 家族の追跡と再会を支援 8月30日 アフガニスタン 子どもたちへの支援拡大の必要性を強調 国際社会の協力不可欠 8月29日 アフガニスタン 「子どもたちを見捨てることはできない」 国際社会の支援減少を危惧 8月26日 イラク 爆発物による子どもの犠牲が増加 今年1月から8月で76名が死傷 8月23日 アフガニスタン 人道支援待つ子ども、1,000万人 ユニセフ、子どもたちの厳しい現実を訴え 8月22日 アフガニスタン 物資輸送経路の確保を訴え ユニセフ・WHO共同声明 8月21日 レバノン 400万人以上が給水絶たれる危機 電力供給の早急な復旧を求める 8月18日 アフガニスタン ユニセフは留まり支援継続 取り残されていた子どもたちへ、支援拡大意向 8月17日 アフガニスタン 人口の半数におよぶ人道支援ニーズ 今年すでに子ども2000人近くが死傷 8月3日 レバノン爆発事故から1年 支援ニーズ、いまだ98%の世帯が訴え ユニセフ調査報告 8月2日 レバノン ベイルート爆発から1年 息子を失った母、今も癒えぬ傷 7月23日 レバノン 公共水道システムが徐々に停止 経済崩壊で71%が危機的状況 7月6日 南スーダン 子ども450万人が最悪の人道危機下 独立から10年、薄れる希望 7月5日 イエメン 紛争による教育崩壊、600万人に影響 教師の3分の2が定期的な給与得られず 7月1日 レバノン 最悪の経済崩壊、77%が経済的困窮 児童労働や児童婚の増加懸念高まる 6月24日 コンゴ民主共和国 東部イトゥリ州で残虐な市民攻撃 増える避難民への支援拡大が急務 6月7日 コンゴ民主共和国・火山噴火 給水設備に大きな被害 ユニセフ、20万人への水供給を支援 5月21日 イスラエル・パレスチナ衝突 ユニセフ停戦を歓迎 長期的、平和的解決を 5月18日 イスラエル・パレスチナ衝突 ガザに人道アクセスを ユニセフ事務局長声明 5月12日 イスラエル・パレスチナ 「全面戦争への瀬戸際」の状況に強い懸念 ユニセフ事務局長声明 5月9日 エルサレム衝突 子ども29人が負傷、子どもの拘束も ユニセフ声明 3月3日 コンゴ民主共和国 COVID-19ワクチン170万回分到着 深刻な4州から接種開始 2月19日 コンゴ民主共和国 国内避難民、シリアに次ぐ多さ 半数が過去1年に避難 2月12日 2月12日は「レッドハンド・デー」 南スーダン 子ども兵士の心理的影響に警鐘 2月12日 イエメン 40万人が栄養不良で命の危険 2021年予測で警鐘 2月7日 コンゴ民主共和国 エボラ出血熱の新たな感染を確認 拡大防止へ、現地にスタッフ派遣 2月4日 レバノン ベイルート大規模爆発から半年 ユニセフ、半年間の取り組みを報告

2020年人道危機緊急募金

12月18日 南スーダン 一部で壊滅的な飢餓状態 来年にかけて子どもの栄養不良急増の予測 12月10日 イエメン 悪夢のような子どもたちの生活 事務局長の発言要旨 12月3日 イエメン 極度の食料不安 IPCフェーズ5、ユニセフなど警鐘 11月18日 コンゴ民主共和国 赤道州でのエボラ出血熱が終息 11月10日 レバノン 爆発から100日 生活再建には長期的支援が必要 10月27日 イエメン 5歳未満児の栄養不良が急増 南部では10パーセント増加 10月5日 イエメン 教師への給与支払い再開を 子どもたちの学習継続のために 9月4日 レバノン爆発から1カ月 180以上の学校が被災、教育支援が急務 ユニセフ、報告書発表 8月28日 レバノン爆発 安全な飲料水と衛生設備の不足 ユニセフ、水インフラの修復を支援 8月21日 レバノン爆発 子どもの半数にトラウマの兆候 ユニセフ、心理社会的支援を実施 8月18日 開催報告:オンライン緊急報告会 レバノン ― 大規模爆発から2週間 杢尾雪絵 ユニセフ現地事務所代表が報告 8/18(火)13時~ 8月14日 レバノン爆発 ユニセフ、3カ月で4,670万米ドル要請 10万人の子どもたちへの支援 8月12日 2020年8月18日(火)オンライン緊急報告会 レバノン ― 大規模爆発から2週間 杢尾雪絵 ユニセフ現地事務所代表が報告 8月6日 レバノン爆発 8万人の子どもたちが避難 ユニセフ、子どもと家族への支援を拡大 8月5日 レバノン爆発 杢尾雪絵 ユニセフ・レバノン事務所代表声明 6月26日 新型コロナウイルス イエメンの子どもたちに迫る飢餓 資金不足で支援中断のおそれ 6月25日 コンゴ民主共和国 東部のエボラ出血熱が終息 北西部で新たな流行も 6月23日 紛争下の子どもたちの保護を 安保理決議1612号採択から15年 事務局長の発言要旨 6月18日 イエメン COVID-19検査キットが到着 ユニセフ、症例数の急激な増加に対応 6月12日 イエメン 感染症予防の支援、継続困難 衛生分野の深刻な資金不足を訴え 6月1日 コンゴ民主共和国 北西部でもエボラ出血熱発生 死者は15歳の女の子含む5人に 5月30日 イエメン 紛争とCOVID-19、二重の危機回避を 個人防護具など、ユニセフの支援物資が到着 5月28日 イエメン 子どもたちが直面する3つの危機 紛争、パンデミック、経済の崩壊 5月15日 コンゴ民主共和国 予防接種率低下によりポリオやはしかの感染リスク高まる 5月7日 南スーダン 拘留される子ども85人を解放 新型コロナウイルスから守るために 4月29日 イエメン 豪雨でコレラや下痢症のリスク500万人 清潔な水使用できず、避難生活を送る人々 4月21日 コンゴ民主共和国・北キブ州 はしか予防接種キャンペーン継続 COVID-19に対応した方法で 4月10日 コンゴ民主共和国 エボラ出血熱終結宣言、直前で先送り 1年8カ月 ウイルス脅威の下で 3月31日 コンゴ民主共和国 医療システムの崩壊 はしかやコレラ、COVID-19感染拡大のリスク 2月26日 南スーダン 子ども兵士15人解放 ユニセフ、社会復帰支援への資金協力求める 2月20日 イエメン 北部攻撃、死傷した子ども37人 「残忍な戦いの終結を」ユニセフ訴え 2月12日 南スーダン 子どもの兵士解放支援が中断の恐れ 2/12は「レッドハンド・デー」

2019年人道危機緊急募金

9月25日 イエメン 紛争下の新学期、200万人が学校に行けず 9月11日 南スーダン 人口の半数以上が深刻な食料不足 8月26日 イエメン:「限りない情熱が、私の原動力」 すべての子どもに安全な水を届けたい アルハジョマール専門官のストーリー 7月29日 エボラ出血熱/南スーダン 隣国コンゴ民主共和国での集団発生から1年 国境での感染食い止めに尽力 7月24日 イエメン 緊急現金給付支援、国全土900万人へ 7月11日 コンゴ民主共和国 エボラ出血熱に加え、はしかも大流行 6月17日 イエメン 紛争地域での出産 ケアを受けられずに亡くなる命 6月10日 イエメン 紛争地で生まれる幼い命 母親と新生児に命を守る保健ケアを 5月26日 イエメン タイズへの攻撃で子ども7人犠牲 10日余りで子ども27人死傷 家も、学校も、つきまとう紛争「安全な場所ない」 5月15日 イエメン 1,500万人の子どもに人道支援アクセスを 4月9日 イエメン 学校近くで爆発、子ども14人死亡、16人重傷 3月26日 イエメン 急増する下痢とコレラ感染 今年感染約10万9,000人、死亡190人 3月10日 イエメン 子どもたちの教育の機会の確保のために 教員および学校職員への手当支援開始 3月2日 イエメン・ホデイダ 各国が支援表明後も、攻撃止まず ホデイダで子ども5人犠牲に 2月25日 イエメン 紛争の影響を受け続ける120万人の子どもたち 停戦合意以降も続く子どもの犠牲 2月20日 イエメン・ホデイダ ホデイダからの勢力再配備開始合意を歓迎 子どもたちへの持続的な支援的アクセス求める 1月31日 イエメン コレラ感染を予防する地道な活動 正しい知識と衛生習慣の普及へ 1月29日 イエメン 重度の急性栄養不良に陥った幼い子ども ユニセフ支援の治療センターで回復へ

2018年人道危機緊急募金

12月13日 南スーダン 紛争5年目、故郷を離れる子どもたち 家族と離ればなれの子ども1万5,000人 12月7日 イエメン 急性栄養不良の子ども180万人 高騰した食料に手が届かず 11月30日 イエメン・ホデイダ:3分の1の学校が閉鎖 学校に通うのは3人に1人 11月6日 イエメン・ホデイダ:唯一の病院に迫る戦闘 入院中の重度の栄養不良児たちがさらなる危機に 11月4日 イエメン 子ども40万人が重度の急性栄養不良 10分に1人、子どもが予防可能な病気で死亡 10月30日 コンゴ民主共和国難民 アンゴラからの帰還民30万人以上 子ども8万人が人道支援を必要 10月18日 イエメン:子ども180万人が、あらたに食料不足に 10月12日 ナイジェリア:武装グループが子ども833人解放 ユニセフ、家族との再会や社会復帰を支援 9月14日 イエメン情勢アップデート:人道支援が必要な子ども、世界最多の1,100万人 9月5日 イエメン:悪化する子どもたちを取り巻く環境 今こそ、子どもたちに恒久的な平和を  8月24日 イエメン:空爆で子ども26人犠牲に ユニセフ事務局長、非難の声明 8月9日 イエメン:子どもが乗るバスに攻撃、数十人犠牲 この惨事を紛争終結のきっかけに 8月7日 南スーダン:子ども兵士100人以上、武装勢力から解放 8月1日 イエメン:給水施設への度重なる攻撃 ユニセフ支援の衛生施設が空爆被害 7月24日 イエメン 給水施設へ3度目の攻撃 1万人以上への給水絶たれる 7月9日 ナイジェリア:子ども183人が軍施設から解放 ボコ・ハラムとの関係疑い晴れ 7月8日 南スーダン 独立後生まれた子ども340万人 4人に3人は紛争しか知らず 7月3日 ユニセフ事務局長イエメン訪問「和平のみがこの状況を改善できる」 7月3日 南スーダン:ユニセフの物資輸送車襲撃、1人死亡 無分別な攻撃を強く非難 6月12日 イエメン・ホデイダ攻撃:世界最悪の栄養危機の悪化懸念 6月4日 ユニセフ事務局長記者会見~世界の紛争地で無視される子どもの保護 5月28日 イエメン:ユニセフ・世界銀行 緊急共同プロジェクト 最も脆弱な900万人に緊急現金給付 5月18日 南スーダン:子ども兵士200人以上、武装勢力から解放 5月16日 パレスチナ・ガザ:7万人分の医薬品・医療用資材届ける 5月15日 奪われ続ける子どもの命と権利 子どもを犠牲にする戦闘行為や暴力を強く非難 5月11日 コンゴ民主共和国・カサイ地域:5歳未満児77万人が急性栄養不良 5月4日 パレスチナ・ガザ:デモに関連した子どもの犠牲 死者5人、負傷者数百人に 4月18日 南スーダン:子ども兵士200人以上、武装勢力から解放 今も徴兵・徴用されている子ども約1万9,000人 4月17日 イエメン:軍事攻撃に晒される水道施設 水不足によるコレラ再流行を懸念 4月13日 ナイジェリア/北東部:チボックの女子生徒拉致から4年 ボコ・ハラムに拉致された子ども1,000人超 4月10日 パレスチナ・ガザ:10日間で子ども3人死亡、数十人重傷 子どもは決して暴力の対象にされてはならない 3月27日 イエメン紛争3年:学校に通わない子ども200万人 待ち受ける早婚、児童労働や徴兵・徴用 3月25日 イエメン紛争3年:保健・栄養危機と教育危機 栄養不良児倍増、コレラ再流行の恐れ 3月21日 ナイジェリア/ヨベ州ダプチ:拉致された女子生徒100人解放 一人ひとりに医療・心理社会ケアを提供 2月26日 南スーダン:人口の3分の2が飢餓の恐れ 5歳未満児130万人が急性栄養不良に 2月23日 ナイジェリア:女子校襲撃、女子生徒拉致がふたたび ユニセフ、迅速かつ無条件の解放要請 2月11日 イラク:子ども中心の復興と投資を 基礎インフラと社会サービスの復旧急務 2月7日 南スーダン:子ども兵士300人以上、武装勢力から解放 社会復帰に向けて、教育や職業訓練急務 2月6日 イラク:危機的状況にある保健システム モスルの子ども75万人、保健ケア受けられず 2月5日 中東・北アフリカ:子どもの犠牲、止められず シリア、イエメン、リビア等1月だけで80人以上 1月26日 コンゴ民主共和国・東部:民族間の暴力と衝突激化 130万人が避難、うち子ども80万人 1月19日 南スーダン:ユニセフ新事務局長、南スーダン訪問 子どもたちの命と未来を守る支援継続へ 1月19日 イラク:子ども4人に1人に紛争と貧困の影響 国際社会に子どもの権利保護と支援求める 1月17日 コンゴ民主共和国・カサイ地域:320万人が深刻な食糧不足 40万人の5歳未満児が重度の急性栄養不良 1月16日 イエメン危機:戦火に生まれた子ども300万人 失われた1000日、肉体的・精神的に傷つく子どもたち

2017年人道危機緊急募金

12月19日 イエメン危機:燃料不足が引き起こす水の危機 300万人が依存する給水施設停止の恐れ 12月15日 南スーダン:紛争勃発から4年、子ども2,300人が死傷 ユニセフ新報告書を発表 12月12日 コンゴ民主共和国・カサイ地域:急性栄養不良の子ども75万人 重度の5歳未満児40万人、死に至る危険 12月2日 イエメン危機:最大規模の飢きん目前 食糧や燃料、商業輸入の早期再開を 11月30日 ナイジェリア:小学校攻撃、子ども死者2名 2014年以降の学校襲撃、1500校 11月26日 イエメン危機:20日ぶりの物資輸送 ワクチン60万人分サヌア空港に到着 11月16日 イエメン:数百万人の命を脅かす陸海空の港の封鎖 食糧や医薬品の入国許可を緊急要請 11月13日 イエメン 空域と港の閉鎖 燃料、医薬品、食糧が不足 100万人の1歳未満児が感染症のリスクに ユニセフ、人道的アクセスを求める 11月9日 イエメン 深刻な急性栄養不良の子ども40万人 港・空港の閉鎖で、さらなる悲劇を危惧 10月18日 イエメン 450万人の子どもの教育の危機 終わらない暴力、崩壊寸前の教育制度 10月18日 南スーダン 5,000人の子どもが家族と再会 ユニセフら、家族の追跡・再会プログラム継続 10月5日 ナイジェリア:752人が軍施設から解放 家族との再会や心身回復の支援を継続 10月3日 コレラによる死を2030年までに9割削減 水と衛生の改善強化とワクチン導入で 9月29日 ナイジェリア北東部 ボコ・ハラム危機の影響で学校再開困難 ボルノ州、学校半数以上が閉鎖のまま  9月11日 中東・北アフリカ:子ども5人に1人、人道支援が必要 90%が紛争の影響を受ける国々に暮らす 9月7日 ナイジェリア北東部:コレラが急速な広がり-雨季の中、子どもたちに新たな脅威 8月28日 イエメン:4万人のボランティアが力を結集、新たなコレラ症例数が3分の1低下 8月22日 ナイジェリア:自爆攻撃に使われた子どもの数激増 解放後も続く子どもたちの苦悩 7月28日 コンゴ民主共和国・カサイ地域: 世界最大の難民危機のひとつに 7月26日 イエメン:最悪のコレラ流行と最大規模の人道危機 コレラ感染の疑い40万人、死者1,900人 7月22日 イラク・モスル:虐待、搾取、放棄された子どもたち 身体と心のケアや保護が急務 7月18日 ナイジェリア:マララさん、女子教育の大切さ訴える 7月13日 イラク・モスル:悪夢の中に暮らした子ども65万人 身体と心のケアや保護が急務 7月11日 イラク・モスル:徐々に学校再開、36万8千人が再び学び舎へ 7月8日 南スーダン独立6周年、子どもたちの夢や希望は遠く 6月29日 イラク:紛争激化のモスル西部、数千人の子どもたちが取り残される 6月28日 コレラ大流行のイエメンへ、医薬品や浄水剤を空輸 6月24日 イエメンのコレラ流行、世界最悪規模に 6月23日 終わらない危機、栄養不良と感染症に苦しむ子どもたち 6月22日 イラク 紛争激化から3年-ユニセフ報告書発表 6月22日 南スーダン 飢きんが鎮静化する陰で飢餓状態は拡大 6月20日 ウガンダ 止まらぬ南スーダン難民の波 毎日1,000人の子どもがウガンダへ 6月13日 イエメン:コレラが猛スピードで拡大 12万人以上の感染者中、半数が子ども 6月9日 コンゴ民主共和国で続く暴力 学校に通えない子ども15万人 6月5日 紛争激化のモスル西部、取り残される10万人の子どもたち 6月2日 イエメン:コレラ感染拡大、前例にない規模に 1カ月で7万件、600人が死亡 今後2週間で13万件に上る恐れ 5月31日 イエメン: コレラ猛威、過去72時間で1万件増 5月30日 イエメンでコレラ流行、急性栄養不良の子どもを襲う 5月24日 中東・北アフリカ: 紛争が脅かす2,400万人の子どもの命 5月24日 コンゴ民主共和国: カサイ地域の暴力激化で子ども40万人が急性栄養不良の危機に 5月15日 中東・北アフリカ 子どもの貧困、2,900万人 5月8日 南スーダン:100万人以上の子どもが国を逃れる 5月7日 ボコ・ハラムから解放された少女たちへの、心身回復の支援を継続 4月25日 イエメンにおける飢きん回避に向けた時間との闘い 4月24日 紛争地域の教育: 2,500万人が未就学 4月21日 コンゴ民主共和国で衝突激化-子ども150万人が甚大な危機に直面 4月12日 ナイジェリア等4カ国で、子どもを使った自爆攻撃が増加 解放後も続く子どもたちの苦悩 4月6日 ガザ:安全な水が自宅で飲めるように 海水の淡水化、水危機を救う 3月27日 イエメン 紛争開始から2年 過去1年の子どもの死者数1,500人 重度の栄養不良児およそ50万人 3月27日 南スーダン: 子ども兵士の社会復帰を支える団体の職員が犠牲に 3月26日 イエメン 紛争と食糧不足で子どもたちが命の危機に 3月22日 ユニセフ事務局長、イラク訪問 教育を通して子どもたちの夢の実現を支援 世代を超えた平和の構築に向けて 3月15日 イエメン 1,700万人が深刻な食糧不足 農業・漁業が崩壊、飢きん回避の緊急支援を 3月8日 イエメン 第一期全国ポリオ予防接種キャンペーン終了 個別訪問で子ども500万人接種 移動保健チームの果敢な行動が支える 2月24日 ユニセフ親善大使オーランド・ブルーム、ニジェール訪問 ボコ・ハラムの被害を受けた子どもたち 拡大するチャド湖一帯での人道危機 2月24日、オスロで国際会議開催 2月3日 欧州難民危機 地中海中央ルート、難民の溺死が急増 過去3カ月で子ども190人死亡 ユニセフ、EU首脳会議を前に対策を緊急要請 1月30日 イエメン 子どもたちの栄養危機 長引く紛争の影響で220万人が急性栄養不良に 1月26日 ナイジェリア北東部 はしかの流行を食い止める 子ども470万人に予防接種 進む栄養不良も憂慮 1月24日 イラク・モスル東部 2年ぶりの学校へ-30校が授業再開 1万6,000人の生徒が学校に復帰 さらに40校が順次再開予定 1月24日 ユニセフ・イエメン現地報告会 『紛争下の教育支援 – 子どもたちの未来をあきらめない』 大平健二・教育専門官 1月10日 イエメン・サヌア近郊:学校近くへの攻撃で子どもが死傷 1月5日 イエメン 「教育こそが暴力を失くす解決方法」 危機下の子どもたちに教育を

2016年人道危機緊急募金

12月30日 ナイジェリア北東部 避難民キャンプにおける取り組み 子どもたちに「楽しい日」を 12月27日 イラク 数年続いた紛争が終わり学校再開へ 希望が戻ったファルージャ 12月15日 南スーダン 紛争4年目、続く子どもの徴用・徴兵 今年1,300人、これまでに1万7,000人 12月15日 南スーダン 世界で最も若い国の子どもたち 36万人以上が重度の栄養不良の危機に 12月13日 ナイジェリア・北東3州 農業壊滅、食糧不足が深刻化 今後1年、重度栄養不良の子ども40万人 ユニセフ事務局長 声明 12月12日 イエメン 限られた支援、栄養危機進む 子ども220万人が急性栄養不良 12月11日 中東・北アフリカ地域  世界の難民・避難民の半数が集中 緊急人道支援を必要とする子ども2,900万人 12月9日 イラク・モスル東部 ユニセフら、2週間ぶりに支援再開 4万2,000人以上へ人道支援物資 11月30日 イラク・モスル:戦闘により主要水道管が破壊 子ども30万人近く、安全な水を入手できず ユニセフ、井戸や水処理施設を再稼働へ 11月19日 イエメン 停戦開始 18カ月で1,000人以上の子どもが死亡 危機下の子どもたちへ人道的アクセスの確保を ユニセフ事務局長 声明 11月15日 中央アフリカ共和国 いまだ85万人が故郷に帰れず ユニセフ、保健や教育を最優先を強調 11月15日 イラク モスル市内 2年ぶりに支援到着 水、衛生、栄養などの物資3万人分 11月4日 イラク モスルから最大の避難民の波 24時間で避難民キャンプに5,200人 子ども2,500人含む ユニセフ・イラク事務所代表声明 11月3日 イラク モスル奪還開始から2週間超 避難を余儀なくされた2万700人 子ども9700人含む 変化する状況に適応した支援を 10月26日 南スーダン 子ども兵士145人解放 未だ16,000人が徴用されたまま ユニセフ、社会復帰や心理社会ケアを支援 10月25日 イラク・デバガ避難民キャンプ 子どもたちが語る物語 「いつかまた普通の学校に」 10月24日 イラク ポリオ予防接種大規模キャンペーン展開中 5歳未満児580万人対象 再発生の危険が潜在する難民キャンプなどを優先に 10月21日 パレスチナ・ガザ地区 精神的な苦しみを抱える子ども 心理社会的支援で回復へ 10月20日 イラク・モスル 命を守る水を ユニセフ、前線の町で支援活動を展開 緊急予防接種や心理社会的ケアも準備 10月20日 イエメン 72時間の停戦期間に突入 ユニセフ、停戦中の人道支援を拡大 全土で760万人がコレラの感染リスク 10月18日 イラク・モスルでの軍事作戦に警鐘 50万人以上の子どもたちに重大な危険 ユニセフ、物資や支援チームを配置 10月18日 ナイジェリア 解放された少女たちの新たな試練 10月13日 中央アフリカ共和国 カガ・バンドロで中学校襲撃 教員3人が犠牲に 「子どもと学校の保護を」ユニセフ訴え 10月11日 ナイジェリアと周辺国 ポリオ拡大を食い止めるために 子ども4,100万人にポリオ予防接種 10月7日 イエメン 首都サヌアなどでコレラ発生 保健システムの破たんに追い打ち ユニセフ、保健・衛生支援強化 10月4日 イエメン 昨年度、35万人が学校に戻れず 校舎修復、心理社会的ケアなどを強化 9月29日 ナイジェリア 北東部 ボコ・ハラムの影響の実態、徐々に明らかに 子ども40万人が重度の急性栄養不良 9月28日 イエメン 保健システム危機 ユニセフ、保健支援キャンペーン 60万人の5歳未満児に支援届ける 8月25日 ナイジェリア ボコ・ハラム 悪化する“子どもたちの危機” ユニセフ報告書発表 8月19日 南スーダン 子どもの徴用、今年あらたに650人 紛争再燃で子どもの兵士解放の努力が後退 ユニセフ、組織的な性的暴行の増加も指摘 8月13日 イエメン サアダで学校空爆 空爆や市街戦で子どもの犠牲急増 8月11日 ナイジェリア北東部 新たなポリオ感染を確認 紛争の影響を受けるボルノ州で 8月9日 イエメン 紛争 「代償を払っているのは 子どもたち」 ユニセフ・イエメン事務所代表 声明 8月3日 イエメン  紛争の影響で汚水処理施設が停止 公衆衛生の危機に晒される住民たち 8月2日 ユアン・マクレガー ユニセフ親善大使 イラク北部を訪問 「多くの子どもが想像を絶する恐怖を経験」 7月28日 ナイジェリア北東部 人道支援車両への攻撃により職員負傷 ユニセフ 声明 7月28日 ユニセフ ナイジェリア北東部での支援継続 人道支援車両への攻撃後も 7月20日 南スーダン コレラ疑いの症例が急増 国全体で患者141名、死亡例6件に 治療と予防の支援拡大が急務 7月20日 イエメン 強制的に戦闘に参加させられた男の子 再び学校に戻り、夢に向かう 7月19日 ナイジェリア・ボルノ州 子ども約25万人が重度の栄養不良 ユニセフ、資金提供と協力拡大を訴え 7月13日 南スーダン・ジュバの避難民にユニセフの物資届く 栄養、水、衛生など救援物資の運搬開始 親とはぐれた子どもの追跡調査も 7月9日 南スーダン 独立から5年 再び始まった残忍な暴力に強い危機感 ユニセフ、平和の実現を強く訴え 7月8日 南スーダン独立から5年 あの年に産声を上げた子どもたちの今 フォトエッセイ“5歳を迎えて” 6月30日 イラク  子ども360万人-5人に1人が死や重大な暴力に直面 ユニセフ最新報告書発表 6月24日 イラク・ファルージャ 避難した子どもは4万人近く ユニセフ、命を守る人道支援を急ぐ 5月20日 未来のために教育への投資を 緊急事態下で教育を必要とする1,360万人の子どもたち ユニセフの新たな教育支援基金が目指すもの 4月14日 イエメン 子どもたちを支えるのは、将来の夢 劇やスポーツが紛争の影響を乗り越える力に 4月11日 イエメン ユニセフ地域事務所代表ら声明 子どもへの暴力停止を強く訴え 停戦発効を機に、子どもの保護強化へ 4月1日 ラテンアメリカ・カリブ地域 感染拡大が続くジカ熱 ユニセフ 感染予防のための情報提供と啓発活動を推進 3月29日 イエメン 紛争激化から1年 報告書『瀬戸際に立つ子どもたち』発表 毎日6人の子どもが紛争で死傷 社会サービスの崩壊で失われた命、推定1万人 3月14日 イエメン 紛争で命を失った子ども兵士の母親 「なぜ?」悲しみ、自問する日々 2月22日 南スーダン・マラカル武力衝突 避難民を襲うさらなる暴力 再び家を失う子どもや女性も 2月22日 南スーダン 2年ぶりに再開された卒業試験 紛争で閉ざされていた教育への道 2月17日 南スーダン 紛争で奪われる教育の権利と未来 「再び学ぼう」キャンペーンを通じて 子ども50万人以上に学習支援を開始 2月12日 中央アフリカ共和国 政策の中心に子どもの利益を 14日の次期大統領・国会議員選に向けて、ユニセフ訴え 2月12日 ブラジル 小頭症の事例が急増、ジカ熱感染との関連を調査 ユニセフ、感染予防の啓発に各機関・コミュニティと協働 2月11日 南スーダン 銃を置いた元子ども兵士 2匹のヤギが少年に与えた希望 2月8日 南スーダン 280万人を襲う食糧危機に警鐘 収穫期後も飢餓が進行 まもなく長く厳しい“lean season”到来 2月2日 ジカ熱 コミュニティでの感染予防 迅速な情報提供と行動が重要 予防と対策支援に900万米ドルの資金を要請 2月1日 ユニセフ南スーダン事務所 ガルシアタピア教育専門官と山科子どもの保護専門官による報告 「紛争下の平和構築~南スーダンの活動事例」 1月25日 イエメン 片足を失ったもう一人の“メッシ” 空腹と絶望のなかの希望の光 1月18日 イエメン 「私の家は、学校の教室」 紛争で避難を強いられる家族たち 1月12日 紛争地の子ども 4人に1人は学校に通えず 南スーダンでは半数以上 社会経済の担い手の育成が困難に 1月12日 終わらぬ紛争が奪う命と希望 紛争終結と支援の拡大を訴える ユニセフ・イエメン事務所代表 ジュリアン・ハーネス声明 1月6日 イラク シンジャル山に逃れたヤズディの子どもたち 不毛の地に届けられた支援

2015年人道危機緊急募金

12月4日 南スーダン 元子ども兵士 イシュマエル・ベア 支援センターに身を置く解放された子どもたちを訪問 12月3日 イラク紛争 今年だけで189人の子どもが死亡 ユニセフ、国連イラク支援団が共同声明発表 市民の保護を強く求める 11月29日 中央アフリカ共和国 蔓延る暴力、困難が続く人道支援 ローマ法王が訪問、和解を訴える 子どもたちが歌う平和の歌 10月30日 南スーダン 飢餓に脅かされる子どもの命 ユニセフとWFP、大規模な栄養キャンペーン開始 10月30日 イラク 教育を絶たれた子ども、200万人近く 全土で5分の1の学校が使用できず 10月22日 南スーダン 即時、無制限の人道的アクセスを 390万人が深刻な食糧難に直面 3万人が餓死の危機 10月21日 「南スーダン 紛争下の子どもたち」 ユニセフ・南スーダン事務所代表による報告会 現地の活動を支える日本の支援 10月10日 パレスチナ-イスラエル 暴力の連鎖を止める行動を ユニセフ事務局長表明 10月2日 イエメン 紛争激化から6カ月経過 命を落とした子ども、500人以上 食糧不足で170万人以上が栄養不良の危機 9月28日 中央アフリカ共和国 暴力の激化で子どもたちが標的に 深刻な資金不足に直面
9月9日 南スーダン 昨年は飢饉回避も、栄養状態悪化は止まらず ユニセフ/WFP共同支援を拡大 2分にひとり、重度の栄養不良に 8月28日 中央アフリカ共和国 武装勢力に徴用される子どもたち 新たに163人が解放 5月以降、解放された子どもは645人に 8月26日 ガザ 停戦から1年 昨夏、51日間続いた紛争 今も懸命に生きるガザの子どもたち 8月19日 イエメン紛争 ユニセフ事務局長声明 教師と子どもたちが空爆の犠牲に 献身的な活動を踏みにじる戦闘を強く非難 8月19日 イエメン紛争/ ユニセフ報告 子どもにとって世界最恐国のひとつ 毎日平均で約8人の子どもが死傷 18歳未満人口の8割に緊急支援が必要 7月16日 エディー・イザード ユニセフ親善大使 ジブチに避難するイエメン難民を訪問 安全を求めて海を渡った子どもたち 7月24日 イエメン紛争 学校に通えない180万人の子どもたち ユニセフ、補習授業を実施 7月26日 イエメン紛争 子どもの死者数が急増 365人に ユニセフ地域事務所代表がイエメン入り 子どもたちへの被害を報告 7月10日 イエメン紛争 子ども50万人が重度の栄養不良の危機 支援続けるユニセフ、“人道停戦”を強く訴える 7月8日 ガザ 紛争から1年 瓦礫の中で生活する子どもたち 未だ癒えることのない、心の傷 7月7日 南スーダン コレラ死亡数の1/5は子ども 2週間で感染170件から700件以上に拡大 6月30日 イエメン紛争 子どもの感染症、栄養不良が増加の危機 長引く紛争で保健システムが崩壊 6月18日 イエメン紛争 医療サービスが崩壊 壊滅的な人道危機に 6月23日 南スーダン コレラ拡大の恐れ 既に18人死亡、拡大食い止めが急務 6月17日 南スーダン:3週間で子ども129人殺害 言語に絶する残忍性と指摘 ユニセフ事務局長 声明 6月16日 南スーダン 生き延びるためのキットを配布 人道支援機関が協力して開発 6月16日 イエメン紛争 子どもの死者数、昨年の4倍に 10週間で279人死亡、402人負傷 5月27日 南スーダン 25万人の子どもが栄養危機に 紛争の激化と長期化で食糧不足が加速 5月24日 イエメン紛争 悪化の一途 子ども135人が殺害、260人が負傷 ユニセフ事務局長 声明発表 5月20日 イエメン紛争 底をつく食糧と燃料 追い詰められる家族 5月18日 南スーダン戦闘激化 子どもが残虐行為の標的に 殺害、レイプ、誘拐―生存者が証言 5月17日 イエメン紛争 イエメン国内で救援物資を配布 人道支援のための一時停戦で実現 5月14日 中央アフリカ共和国 武装勢力が子ども300人以上を解放 和解フォーラムでの合意を受け実現 5月5日 イエメン紛争「この戦争をやめて」子どもたちの悲痛な叫び 5月7日 中央アフリカ共和国:数千人の子どもたちを解放へ武装グループが合意 4月14日 イエメン ユニセフ、支援物資76トンを空輸 急速に悪化する食糧と燃料危機 4月10日 イエメン 子どもたちの命を守る支援物資 第一弾の16トンがサヌア空港に到着 4月8日 ユニセフ・イエメン事務所代表 声明 学校を襲った空爆 少なくとも子ども4人が死傷 3月21日 南スーダン:9歳少女を含む、新たな子ども兵士の解放 これまでに1300人以上が解放 2月26日 ガザ地区:停戦から6カ月、トラウマに苦しむ子どもたち 日常に戻るための心のケアや教育支援を提供 2月28日 南スーダン:子どもの連れ去り多発、戦闘の最前線へ送られる恐れ ユニセフ、即座の解放を求める 2月19日 南スーダン:今後1年で40万人の子どもが再び学校に 「再び学ぼう」キャンペーン 2月21日 南スーダン:新たに少年89人、武装グループにより拉致 ユニセフ、直ちに解放を求める 2月4日 南スーダン:最悪の食糧不足に直面する恐れ 22万9千人の子どもが 重度の急性栄養不良 ユニセフ 長期の停戦を求める 1月27日 南スーダン:武装勢力に連れ去られた少年 自由を取り戻す、長い道のり 1月27日 南スーダン:子ども兵士280人を解放 3,000人が解放される見込み ユニセフ発表 1月8日 中央アフリカ共和国:新学年度再開後も続く学校への攻撃 何千人もの子どもが学校に通えず

2014年人道危機緊急募金

12月19日 中央アフリカ共和国:10歳の少女が語る、自宅から避難した夜 チャドへ逃れる難民や帰還民たち 12月19日 中央アフリカ共和国:戦闘激化から1年 恐怖に怯える250万人の子どもたち 毎日平均1人の子どもが死傷 12月12日 南スーダン 武力衝突から1年 避難生活を送る子ども107万人に 失われる子ども時代 11月3日 ガザ地区 戦闘で障がいを負った子どもは1,000人 わずかな視力を回復した男の子 10月31日 中央アフリカ共和国:新たな戦闘発生 「忘れられた子どもたち」への支援を実施 10月28日 イラク:シンジャルから避難してきた子どもたち、厳しい寒さに直面 ユニセフ、冬用衣類を配布 10月12日 ガザ地区:増え続ける子どもの犠牲者 計538人に 厳冬の恐れ、生活環境さらに厳しく 10月10日 中央アフリカ共和国:人道支援から取り残される地域 即応対応メカニズムで、必要な支援を届ける 10月14日 南スーダン:大規模栄養検査キャンペーンを実施 年末までに23万人以上が重度急性栄養不良の恐れ 9月29日 ガザ地区:がれきに埋もれたガザで、喪失を乗り越えて 23万人の子どもに心のケアやレクレーション活動を実施 9月30日 南スーダン ユニセフ・WFP遠隔地支援 25回の合同支援で50万人以上に支援 9月24日 南スーダン・栄養危機 急性栄養不良率30%以上の地域も 9月8日 ガザ地区:空爆で家族を失い、トラウマを負った4歳の少女 緊急に心のケアが必要な子ども、37万3,000人 9月22日 南スーダン:自宅から避難し、泥水の中で生活する人々 日本人 水と衛生専門官による報告 9月19日 中央アフリカ共和国 武装組織による搾取に対するユニセフの活動 子どもの保護専門官による報告 9月14日 ガザ地区:50万人以上が新学期に登校 日本政府支援による通学かばん等13万セットを支給 9月4日 南スーダン:国連施設内の避難所を襲う 洪水厳しい選択を迫られる母親たち 9月9日 ガザ地区:学校で子どもたちに日常と心のケアを 14日新学年開始・学校へ戻ろうキャンペーン 9月3日 イラク北部・サラーハッディーン県 2カ月包囲下にあったアメルリに人道支援 包囲中、子ども2名・妊婦7名死亡との話も 9月1日 ユニセフ・WHO イラク・ポリオ予防接種キャンペーン終了 戦闘が続く中、375万人の子どもへ接種 8月28日 ガザ地区:50日間の戦闘、無期限停戦へ 心のケアを必要とする子ども 37万3,000人以上 8月27日 中央アフリカ共和国:ユニセフ、蚊帳50万帳以上を配布 避難民を襲う豪雨、 増大するマラリア感染リスク 8月25日 南スーダン:壊滅的な飢餓との闘い 野草で飢えをしのぐ、子どもたちと家族 8月24日 ガザ地区:50万人近い子ども、新学期迎えられず 被害を受けた学校219校、うち103校に約33万人が避難 8月23日 ガザ地区・イスラエル 子どもの殺害を受けての声明 ガザ:戦闘による子どもの死者480名に 8月6日 中央アフリカ共和国:子ども兵士が新しい未来を築くために 武装勢力に徴用される子ども8,000人以上 8月20日 イラク北部 女性や子どもへの殺害、誘拐、性的暴力 シンジャルからの避難民が証言 8月18日 中央アフリカ共和国:子ども兵士103名を解放 今年解放された子どもは1,388名、昨年の4倍に 8月18日 イラク北部 ヤズディ教徒 国境を越えシリアへ 感染症のリスク懸念、ユニセフは浄水剤などを支援 8月16日 ガザ地区:人道支援のために長期的な停戦を 戦闘による子どもの死者450人以上、負傷者2,900人以上 一方で7月にガザで生まれた命4,500人以上 8月12日 中央アフリカ共和国:国内唯一の子ども病院にあふれる子ども患者たち 8月8日 ガザ地区:子どもたちが再び笑顔を取り戻す日まで 緊急心理ケアチーム、2,206人に心のケアを実施 8月13日 イラク:避難するヤズディ教徒 気温45度の酷暑のなか、食糧も水も持たず イラクからシリアへ、徒歩で国境越え 8月12日 イラク北部:ヤズディ教徒最大3万人への支援を拡大 エルビルにはキリスト教徒1万2,000人が避難 8月6日 中央アフリカ共和国:停戦協定後も続く戦闘 首都バンギ沈静化、一方で各地では対立続く 8月7日 ガザ・3日間の停戦 子どもたち40万人に心のケアが必要 28日間の戦闘:子どもの死者429名、負傷者2,744名 8月1日 南スーダン:北部ユニティー州 ベンティウ 雨で浸水する避難キャンプ、感染症拡大の懸念 8月4日 ガザで殺害された子どもたち392人に ~ある父親の苦悩~ 7月30日 ガザ・イスラエル ユニセフ事務局長声明 「いたるところで激しい暴力」 殺害された子どもは少なくとも245名 7月25日 南スーダン:支援の即拡大なければ飢饉の恐れ 栄養不良で子ども5万人死亡との推計 7月28日 ガザ地区:安全な場所など、どこにもない 7月25日 パレスチナ・ガザ地区情勢 学校への攻撃を強く非難 子ども226人を含む死者は1,000人以上 7月24日 パレスチナ・ガザ地区情勢 子どもたちが語る激しい攻撃と恐怖 戦闘開始後、殺害された子どもは少なくとも181名 7月22日 パレスチナ・ガザ地区情勢 戦闘開始後、殺害された子どもは少なくとも146名 殺害された子どもの7割は12歳以下 7月21日 パレスチナ・ガザ地区情勢 戦闘開始後、殺害された子どもは少なくとも121名 日本ユニセフ協会 70万ドル緊急拠出 7月15日 ガザ地区 「直ちに必要なのは水と衛生、心のケア」 心のケアが必要な子ども2万5,000人 7月13日 ガザ地区・イスラエル ユニセフ事務局長による声明 少なくとも子ども33人が死亡 7月10日 ガザ地区・イスラエル 子どもたちを守るために自制と義務の遂行を 7月15日 ガザ地区 「直ちに必要なのは水と衛生、心のケア」心のケアが必要な子ども2万5,000人 7月10日 南スーダン:重度栄養不良の女の子 5日間の治療で見違える姿に 7月9日 中央アフリカ共和国:武装勢力、子どもたち43人を解放 包囲されている住民への支援続く 7月8日 中央アフリカ共和国:ミア・ファロー ユニセフ親善大使 4回目の訪問、治安と教育の回復を訴える 7月8日 7月9日、南スーダン3回目の独立記念日 ユニセフとWFP、遠隔地への支援を強化 栄養不良で子ども5万人死亡の恐れ 7月2日 南スーダン:コレラ感染拡大とまらず、59名死亡 7月3日 カメルーン:最大の中央アフリカ難民受け入れ国 難民に広がる危機的栄養不良 5歳未満の難民の子ども20~30%が該当 6月5日 南スーダン:避難所で出産する母親たち 避難を強いられている妊産婦に必要なケアを 6月24日 南スーダン:「子どもは兵士じゃない」キャンペーン 政府軍への子ども徴用をやめる行動計画実施を確約 6月13日 中央アフリカ共和国:首都バンギでの武力衝突から6カ月 子ども74人の死亡、277人の重傷を確認 5月28日 中央アフリカ共和国:子どもたちが描く過去の記憶 家族の捜索やトラウマを乗り越える手助けに 5月5日 南スーダン:激化する紛争で、増え続ける子どもの兵士の徴用 推定9,000人の子どもたち 5月19日 南スーダン:コレラ患者130名以上、3名の死亡を確認 ジョングレイ州、上ナイル州でも発生 5月18日 南スーダン:南スーダン支援国会合、19と20日にオスロで開催 ジュバでコレラ感染拡大 5月16日 中央アフリカ共和国:解放された子どもの兵士1,000人以上 依然として6,000人もの子どもの兵士 5月9日 中央アフリカ共和国:3分の2以上の学校が休校 新学年が始まってから半年が経過 4月29日 中央アフリカ共和国:"空っぽの教室" 占領や略奪、崩壊する教育現場 5月2日 南スーダン:一人ぼっちの10歳の少女「お母さんと家に戻りたい。望むのはただ、それだけ」家族と離れ離れの子どもは3,000人以上 5月9日 ユニセフ・南スーダン現地報告会 『世界一新しい国を襲う危機』5月21日(水) 10時から ユニセフハウスにて 4月28日 南スーダン:上ナイル州で新たに3~4万人が避難 ベンティウ、ボルでも緊張続く/ユニセフ情勢レポート 4月29日 中央アフリカ共和国:3名の援助スタッフを含む、22名の民間人が死亡 ユニセフ、医療施設への襲撃を非難 4月25日 中央アフリカ共和国:重度急性栄養不良の治療を受ける子ども3倍に -銃弾よりも多くの子どもの命を奪う栄養不良 4月22日 アグネス大使 中央アフリカ帰国報告会 憎しみと争いの連鎖に巻き込まれる子どもたち 子どもたちの未来のために、さらなる支援を訴え 4月22日 南スーダン:戦闘でベンティウの国連施設への避難者倍増 水が圧倒的に不足 4月17日 ウクライナ・東部・クリミア情勢 東部スラビャンスクでは全学校が休校 クリミアからは5,000人が避難 4月17日 ウクライナ・東部・クリミア情勢 東部スラビャンスクでは全学校が休校 クリミアからは5,000人が避難 4月18日 南スーダン:子どもの殺害、子どもの徴用を激しく非難/ユニセフ情勢レポート 4月11日 南スーダン:子どもの栄養不良倍増の恐れ 最大5万人の子どもが死亡の危険性 4月9日 中央アフリカ共和国:紛争に巻き込まれる市民「大切な兄弟は殺され、家を焼き討ちされた」 4月3日 中央アフリカ共和国:傷つけ合うイスラム教徒とキリスト教徒、暴力に怯える子どもたち、平和を切実に願う人々 4月9日 中央アフリカ共和国: 危険と常に隣り合わせの子どもたち-子どもの保護専門官による報告- 4月7日 “子どもにとって世界最悪の場所の一つ”アグネス・チャン大使、内戦続く中央アフリカ共和国へ 4月22日(火)報告会開催 4月3日 日本政府によるユニセフ支援 南スーダンに440万米ドルの資金援助 国内外で避難している人は100万人近く 3月28日 中央アフリカ共和国:バンギでイスラム系市民への襲撃続く ユニセフ情勢レポート(2014年3月28日) 3月28日 南スーダン:紛争勃発からほぼ100日 ユニセフ、WFPと共同で支援物資の空中投下を展開 3月28日 中央アフリカ共和国:バンギの避難民約20万人に増加 子どもへの攻撃続く、3名の殺害を確認 3月7日 中央アフリカ共和国:武力紛争開始から1年 ユニセフ情勢レポート(2014年3月7日) 3月11日 中央アフリカ共和国:深刻な状況下、輝く女の子の笑顔 ユニセフ広報官のレポート 3月14日 中央アフリカ共和国:バンギで15万張の蚊帳を供給 日本政府などによる支援で実現 3月8日 南スーダン: 首都ジュバで暴風雨が発生 雨季を迎え、更なる惨劇の予兆 2月18日 中央アフリカ共和国:雨季の前にマラリア予防の蚊帳の配布を 3月5日 中央アフリカ共和国:雨季を前に18万3,000人の給水設備を復旧 感染症集団感染のリスクに備えて 2月28日 南スーダン危機:ユニセフ子どもの保護担当官、命の危機下での支援活動 「子どもたちのために、最後まで支援を続けることを決意」 3月4日 中央アフリカ共和国:難民7万6,000人以上がチャドへ避難 今後半年で15万人に達する見込み 3月3日 南スーダン紛争:新たな戦闘で踏みにじられる人道支援 約90万人が避難、半数は子どもたち 2月21日 アフガニスタン:学校にも通えず、家族を支える15歳の女の子 ユニセフの人道支援、最も困難な環境下で生きる人々に向けて 2月21日 中央アフリカ共和国:戦闘が停止して逃れる住民と戻ろうとする住民 ユニセフ情勢レポート(2014年2月21日) 2月21日 中央アフリカ共和国:武力紛争により100万人が避難 緊急に必要な、子どもたちや女性への人道支援 2月21日 ユニセフ『子どもたちのための人道支援報告書-2014年』 発表日本は、昨年、ユニセフの人道援助を支えた最大のドナー33か国の緊急事態に、総額22億米ドルの支援を要請 2月14日 南スーダン:紛争で国内外へ避難した人は86万人以上 親とはぐれた子どもは約900名 2月14日 南スーダン:紛争下、子ども数百人が家族と離れ離れに ユニセフ、家族との再会を支援 2月13日 中央アフリカ共和国:子どもへの残虐行為と暴力の停止を 過去2カ月で子ども133人が殺傷 2月4日 中央アフリカ共和国:避難中の子ども2万人以上に仮設教室を設置 すべての学校が休校している首都バンギで 1月24日 チャド共和国:中央アフリカからの帰還民4万人を超える 10人中8人以上が女性と子どもたち 1月26日 南スーダン:感染症が蔓延、子どもの命が危機に激戦地ボル・はしかで少なくとも30人死亡 1月21日 南スーダン:内戦危機 支援物資計70トンがジュバに到着 50万人が国内避難、国外にも8万人以上 1月20日 中央アフリカ共和国:暴力に晒される子どもたちに国際社会の支援を アンソニー・レーク事務局長がバンギ訪問 1月17日 中央アフリカ共和国:子どもの兵士23名が解放 子ども6,000人が武装勢力に関与と推計 1月17日 南スーダン:戦闘に駆り出される子どもたち ユニセフ 国際・国内法の順守を強く求める 1月17日 南スーダン:内戦危機 家族とはぐれた子どもはジュバで少なくとも189人 1月14日 南スーダン:内戦危機 小学校卒業試験を受ける10代後半の子どもたち 1月13日 中央アフリカ共和国:銃弾の標的となる子どもたち ユニセフが支援する小児病院 1月8日 中央アフリカ共和国:集団感染にそなえ予防接種を実施中 首都バンギで子ども21万人を対象 1月4日 南スーダン:内戦危機 3月末までに約40万人が避難する恐れ 1月2日 中央アフリカ共和国:続く混乱、10万人以上がバンギ空港に避難

2013年人道危機緊急募金

12月30日 中央アフリカ共和国:子どもへの残虐な暴力が横行 12月24日 南スーダン:戦闘激化 避難民8万1,000人 大半が女性と子ども 12月24日 中央アフリカ共和国:栄養不良による死から子どもを守るために即行動を 10月23日 中央アフリカ共和国:絵に表れる過酷な経験、子どもたちに心のケアを 9月25日 フィリピン:ミンダナオ島の武力衝突で約13万人が避難 9月3日 マリ:バック・トゥ・スクール(学校へ戻ろう)キャンペーン 10月の新学年に向けて準備中 8月6日 戦闘再燃による暴力から逃れるために -コンゴ東部からウガンダへ新たに37,000人もの子どもが避難 7月2日 中央アフリカ:数十万の子どもたちが満足な食べ物も医薬品も無い状態に 5月31日 紛争が続くマリ北部ガオでコレラ感染拡大中 浄水や消毒、予防啓発の緊急支援活動を実施 5月24日 中央アフリカ:政情不安の中、子どもたちのために立ち上がった地域の人々 5月21日 中央アフリカ:首都バンギではしか感染拡大の恐れ 5月14日 マリ:内戦の影響は47万人に 5月10日 中央アフリカ:再び “子どもの兵士”とさせられた17歳の殺害を強く非難 3月29日 中央アフリカ:子ども200万人が危機に直面-反政府勢力が政権を掌握 3月12日 ニジェール:質の高い治療が、マリから避難した子どもの命を救う 3月5日 マリ:不発弾など残された兵器で死傷した3分の2が子どもたち 3月1日 ニジェール:マリからの難民の子どもたちが平常を取り戻せるように 2月22日 マリ:紛争の状況悪化を受けて、約70万人の子どもが教育を中断 2月14日 ニジェール:マリ難民の子どもたちに、異常に高い栄養不良率 2月5日 マリの紛争からモーリタニアに逃れた数千人の避難民に対する支援 1月30日 マリ:激化する武力紛争下でのユニセフの支援活動 1月8日 シリア:避難先の学校で教育を受け続けるために

2012年人道危機緊急募金

12月31日 パレスチナ自治区:日本政府によるガザの子どもたちへの支援 12月27日 ジャーナリストの池上彰さん、シリア難民の現状を報告  1月3日(木)  テレビ東京系特別番組で 12月21日 シリア:“なんとか生き延びている”シリアの子どもたち 12月5日 シリア:ユニセフ、学校に対する砲撃を非難 11月27日 パレスチナ自治区:子どもたちの心を癒すために 11月29日 パレスチナ自治区:「私の視点」 子ども最優先の政策急げ 11月23日 シリア:冬の厳しい寒さへの対策を 11月19日 イスラエルとパレスチナの両方で、最も大きな影響を受けているのは子どもたち 11月20日 パレスチナ自治区:戦闘に巻き込まれる子どもと家族 11月7日 ヨルダン:シリア難民の子どもたち-心に負った傷の回復 11月9日 アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使 パレスチナ自治区から帰国 10月26日 レバノン:10万余のシリア難民に、今必要な支援 10月22日 シリア:難民キャンプ内外で提供される安全な飲料水 10月10日 シリア:毎日100万リットルの飲料水をヨルダンの難民キャンプに 10月5日 南スーダン:紛争地域から流入する避難民への支援 10月4日 中央アフリカ共和国 -子どもたちの初等教育の機会を確保する無資格の“先生”たち 9月25日 シリア:子ども達の心を癒す場所(レバノンからの報告) 9月17日 シリア:新学期を迎えた子どもたちに、“今”必要な支援 9月11日 シリア:急増する難民の子どもたちに、急がれる支援の拡大 9月6日 ユニセフ、子どもたちへの支援を拡大 8月27日 ガザ地区-2020年には人が住めない場所に? 8月27日 シリア危機 子どもたちへの支援が急務 8月22日 シリア:シリアを逃れた子どもたちの夢を繋ぐために 8月21日 コンゴ民主共和国:再び活発化し始めた武装勢力の動き 8月17日 シリア:苦難の後に待っていた新たな苦難 8月9日 シリア:戦闘の影響を受けている子どもと若者は約100万人に 8月3日 シリア:学校に身を寄せる子どもたち 7月27日 シリア:支援の最前線に立つ“普通の人々 3月8日 ヨルダン:混乱が続くシリアを逃れた子どもたちへの支援

2011年人道危機緊急募金

2010年人道危機緊急募金

2009年人道危機緊急募金

2008年人道危機緊急募金

12月11日 コンゴ民主共和国:ミア・ファロー ユニセフ親善大使 視察訪問 12月9日 アフガニスタン:最も厳しい時期に食糧危機に襲われる 11月21日 コンゴ民主共和国:何千もの学校が休校に 11月14日 コンゴ民主共和国:武装勢力に徴用される子どもたち 11月11日 コンゴ民主共和国:不安定な状況続く中 空輸による支援物資が届き始める 11月7日 コンゴ民主共和国:武力衝突の再開で、人々はさらに厳しい状況に 11月3日 コンゴ民主共和国 人道的危機が深まる中、緊急支援開始 ユニセフ 7億9千万円を緊急アピール 10月29日 コンゴ民主共和国 東部で戦闘激化ユニセフ、国内避難民5万人への緊急支援を開始 9月9日 グルジア、南オセチア地区で紛争の被害にあった子ども達、女性への緊急支援近況報告 8月28日 グルジアのトビリシ、ロシア連邦の北オセチア―二つの家族を待つ未来 8月22日 武力衝突により緊急支援を必要とする子どもは約4万人 8月19日 南オセチア自治州での武力衝突で、多くの子どもたちが影響を受ける 8月13日 ロシアとグルジアの紛争による国内避難民たちの状況 8月11日 南オセチア紛争ユニセフ、緊急支援活動を展開中 4月21日 イラクの学校を守れ! ユニセフの2008年四半期 イラク活動報告 4月8日 ユニセフ子どものための大使 ヨルダン・ラニア王妃の寄稿
「ガザ:紛争に巻き込まれる子どもの、厳しい選択を迫られる子どもたちに光りを!」
3月25日 ユニセフ、ガザの武力衝突後に恐怖と向き合う子どもたちを支援 3月18日 開戦から5年。ユニセフは、イラク国内で子どもたちへの支援活動を続けています。

2007年人道危機緊急募金